鳴門某所に、今年初のショアジギに行って来ました。
まだ1ヵ月ぐらいハイシーズンには早いですが・・・
行ってすぐは、ローライトで魚の気も無かったですが
一時間たち晴れてギラギラ水面が光るとナブラも沸き、
30分置きぐらいに射程距離に入ってきました。
そして一発目
その後、2回掛けたのですが・・・
またまたバラシテしまいました。
最近バラシ癖が付いてるみたいです。
早く直さなくて・・・・
タックル
ロッド saks プロトシーバスロッド86L
リール レバーブレーキ3000番クラス
ライン YGK GソールPE0.7
リーダー ジャッカル レッドスプール14ポンド
ルアー ジャッカル レーザージグ 20g
ライトタックルでやって見ましたが、
このくらいのサイズならレバーを使い楽しくやり取りできました。

0