2004/7/25 19:53
今日のとほほ。 日常雑記
買って8年半のビデオデッキがついに壊れてしまったみたいです…!
これが噂に聞く●ニータイマーか?!
前から買おう買おうと思っていて、選択肢の多さに混乱するあまり買えずにいたDVDレコーダを早く買えというお告げか?
今日は12:40から噂のトニー賞授賞式再放送があるのに。まあ両親のビデオデッキがあるから録画はできるのだけど…でもこっちもタイマー録画機能が壊れっぱなしなのよね。
やっぱり買うしかないか。でも、HDDつきとVHSつきと両方つきとどれがいいのだか…うーん迷う…
これが噂に聞く●ニータイマーか?!
前から買おう買おうと思っていて、選択肢の多さに混乱するあまり買えずにいたDVDレコーダを早く買えというお告げか?
今日は12:40から噂のトニー賞授賞式再放送があるのに。まあ両親のビデオデッキがあるから録画はできるのだけど…でもこっちもタイマー録画機能が壊れっぱなしなのよね。
やっぱり買うしかないか。でも、HDDつきとVHSつきと両方つきとどれがいいのだか…うーん迷う…
2004/7/24 20:00
おかいもの 海外ドラマ:フレンズ他
Amazonで2万円以上の買い物をしてしまったが、どれも「着いてすぐ楽しめない」ものなのよね〜。まあいいけど。
本「F・R・I・E・N・D・S―ラストシーンの瞬間まで」:初めて日本語で出た「フレンズ」本。本屋で見かけて欲しいと思ったけど、持って帰るのが重いので「アマゾンにしよう」と思った。でも、最終シーズンまで対象みたいなので、ネタバレを避けるため第10シーズンを見終わるまで封印する予定。
DVD「フレンズ 第8シーズン コレクターズセット vol.1&2」:ついでに購入。でも、この間ビデオを見返したばっかりなのでしばらくは見ないと思う…だったらソフトシェルを待ってもよさそうなもんだけど、1〜7までコレクターズセットでそろえているので、なんとなく全シーズン揃えたくてね。
本「攻略せよ、要衝モーリシャス」:オブライアン「オーブリー&マチュリン」シリーズ4巻邦訳。原書はとっくに読んでるので…一応買うけど、原書再読(現在9巻)を優先させるので本棚直行だろうな、きっと。
DVD「マスター・アンド・コマンダー」:英国版DVDをさんざん見たからなあ。でも、日本語吹き替え版を見るのが楽しみ♪
本「F・R・I・E・N・D・S―ラストシーンの瞬間まで」:初めて日本語で出た「フレンズ」本。本屋で見かけて欲しいと思ったけど、持って帰るのが重いので「アマゾンにしよう」と思った。でも、最終シーズンまで対象みたいなので、ネタバレを避けるため第10シーズンを見終わるまで封印する予定。
DVD「フレンズ 第8シーズン コレクターズセット vol.1&2」:ついでに購入。でも、この間ビデオを見返したばっかりなのでしばらくは見ないと思う…だったらソフトシェルを待ってもよさそうなもんだけど、1〜7までコレクターズセットでそろえているので、なんとなく全シーズン揃えたくてね。
本「攻略せよ、要衝モーリシャス」:オブライアン「オーブリー&マチュリン」シリーズ4巻邦訳。原書はとっくに読んでるので…一応買うけど、原書再読(現在9巻)を優先させるので本棚直行だろうな、きっと。
DVD「マスター・アンド・コマンダー」:英国版DVDをさんざん見たからなあ。でも、日本語吹き替え版を見るのが楽しみ♪
2004/7/21 20:01
熱の島にて 日常雑記
風邪引いたなんて書いた後、更新も日記もさぼっていたから、よっぽど悪いのかと思ってくださった方もいらっしゃるみたいで…いえ、ほんとにすみません、とっくに治っているのです。
でも…暑さには完全に負けてます。毎度毎度同じ言い訳ですみませんが、ほんとに。私の仕事しているところは、まあいわば巨大なオーブンの真ん中で、住んでいるところはそのオーブンの熱気が流れてくるとこでして。(といっても、ほとんどは冷房の中ですが。)
今日外を歩いていて、なんだかもったいないと思った。こんなに莫大な熱エネルギーがムダになっているのね。うまいこと利用したら…(とここまで考えて思考能力が尽きた)
でも…暑さには完全に負けてます。毎度毎度同じ言い訳ですみませんが、ほんとに。私の仕事しているところは、まあいわば巨大なオーブンの真ん中で、住んでいるところはそのオーブンの熱気が流れてくるとこでして。(といっても、ほとんどは冷房の中ですが。)
今日外を歩いていて、なんだかもったいないと思った。こんなに莫大な熱エネルギーがムダになっているのね。うまいこと利用したら…(とここまで考えて思考能力が尽きた)
2004/7/13 19:54
夏風邪だそうです。 日常雑記
内科に行ったら、夏風邪だと言われました。
今まで胃腸にくる風邪ってひいたことがなかったんで、風邪だとは思ってませんでした。夏風邪は馬鹿が引くっていうけど、ほんまに…
ご心配いただいた方々、ありがとうございます。いやほんとすみませんです。
今まで胃腸にくる風邪ってひいたことがなかったんで、風邪だとは思ってませんでした。夏風邪は馬鹿が引くっていうけど、ほんまに…
ご心配いただいた方々、ありがとうございます。いやほんとすみませんです。
2004/7/10 19:55
へろへろ。 日常雑記
この3日で体重が3キロ減りました。わ〜い♪
じゃなくて。ちょっとやばいかも…
じゃなくて。ちょっとやばいかも…