2007/10/27 19:18
ミュージカル映画とダンス ミュージカル
また「ヘアスプレー」の話ですが。
この映画、キャストが素晴らしいし、舞台の歌をほとんどカットしていない上に優秀なオリジナル曲を3つも加えてくれちゃってるし(しかもそれで2時間以内に収めるという神業)、何より、舞台の「廉価省略版」ではなく、「別物」を目指すのでもなく、とにかく映画の『ヘアスプレー』として最高のものを作ろう!という心意気が伝わってくるところがいいのです。
…と、最高の賛辞を送ったところで(笑)。
以下、批判ではなく、まあ愚痴みたいなもんです。
この映画、キャストが素晴らしいし、舞台の歌をほとんどカットしていない上に優秀なオリジナル曲を3つも加えてくれちゃってるし(しかもそれで2時間以内に収めるという神業)、何より、舞台の「廉価省略版」ではなく、「別物」を目指すのでもなく、とにかく映画の『ヘアスプレー』として最高のものを作ろう!という心意気が伝わってくるところがいいのです。
…と、最高の賛辞を送ったところで(笑)。
以下、批判ではなく、まあ愚痴みたいなもんです。
2007/10/25 22:08
ヘアスプレー二度目 ミュージカル
昨日、レディースデーに観てきました。
前回いろいろ長々と書いたのに、コーニー・コリンズ役のジェームズ・マースデンに触れるのを忘れていました。いや〜、彼もすばらしい。ぴっちりしたムラサキ色のスーツといい、Cornyという名前がぴったりの、なんとなくインチキくさい笑顔といい、そのくせ実はけっこう硬骨漢なところといい…
考えてみれば「X−MEN」って、ジェームズ・マースデンとヒュー・ジャックマン…そのまんまのキャストでミュージカル化できますね(<してどうする)
あ、そうだ。最後の歌(Come So Far Got So Far To Go)、ちゃんと字幕出てましたね。私の記憶違いで失礼しました。(出てないのはその後のオマケ?の2曲だった)
前回いろいろ長々と書いたのに、コーニー・コリンズ役のジェームズ・マースデンに触れるのを忘れていました。いや〜、彼もすばらしい。ぴっちりしたムラサキ色のスーツといい、Cornyという名前がぴったりの、なんとなくインチキくさい笑顔といい、そのくせ実はけっこう硬骨漢なところといい…
考えてみれば「X−MEN」って、ジェームズ・マースデンとヒュー・ジャックマン…そのまんまのキャストでミュージカル化できますね(<してどうする)
あ、そうだ。最後の歌(Come So Far Got So Far To Go)、ちゃんと字幕出てましたね。私の記憶違いで失礼しました。(出てないのはその後のオマケ?の2曲だった)
2007/10/22 0:38
今日は 日常雑記
美容院に行ってきたのですが、出してくれた雑誌がなんと「ロードショー」。
久々に「ロードショー」熟読しましたよ。いつになく、カラーリングの時間も経つのが速かったです。
しかし美容院で「ロードショー」って…変わってると思う。ファッション雑誌よりこれを喜ぶ人って少ないんじゃないかな。私はその数少ないヒトなわけだが。
久々に「ロードショー」熟読しましたよ。いつになく、カラーリングの時間も経つのが速かったです。
しかし美容院で「ロードショー」って…変わってると思う。ファッション雑誌よりこれを喜ぶ人って少ないんじゃないかな。私はその数少ないヒトなわけだが。
2007/10/21 14:24
シャーティ、ちょっぴり攻撃的な熊 ラッセル・クロウ&ポール・ベタニー
ヒマにあかせて例のところを漁っていたら、こんなん見つけてしまいました…
The Late Show - Shirty, the slightly agreesive bear
"The Late Show"はオーストラリアのテレビお笑い番組で、これは1992年。
実は、何年か前に掲示板でこのクマの話を聞いて以来、私にとっては「幻の熊」だったのです(笑)。
ギャグの前後関係がさっぱりわかりませんが…これは熊というよりパンダでは。(それに「ちょっぴり」じゃないだろう。)
やっぱりこれ、ハンドー役(「ハーケンクロイツ ネオナチの刻印」)のセルフパロディなんですかね。
The Late Show - Shirty, the slightly agreesive bear
"The Late Show"はオーストラリアのテレビお笑い番組で、これは1992年。
実は、何年か前に掲示板でこのクマの話を聞いて以来、私にとっては「幻の熊」だったのです(笑)。
ギャグの前後関係がさっぱりわかりませんが…これは熊というよりパンダでは。(それに「ちょっぴり」じゃないだろう。)
やっぱりこれ、ハンドー役(「ハーケンクロイツ ネオナチの刻印」)のセルフパロディなんですかね。
2007/10/20 21:37
現在100% ラッセル・クロウ&ポール・ベタニー