先日、ディラーから酸性チオのサンプルをいただいたので
やってみました。

↑の毛束、前回使った奴です。
これに酸性チオ塗布して5分放置、プレーン
1液つけた後の感触がよかったので、
毛束の半分に丸秘原料Aを塗布してからアイロン。

↑は丸秘原料Aを塗布した方の仕上がり

↑は酸性チオだけ

↑は両方。酸性チオ、予想以上に有効かな。
丸秘原料Aはつけた時はかなりいいのですが、、、、、
流れで安そうなので、やっぱりなんかとMIXしたほうがよさそう。
今ディラーがきて、値段を聞いてちょっとびっくり。
他社の
チオ濃度1,9%
pH5,1
ので、同じようにやってみて比べてみようかな。
どうも今回使用した方のが、チオ濃度が高いらしい。
チオ濃度が伸びにどれくらい影響してくるか?かな。。。。。
ビビリ毛にはどうでるか?
と、普通のダメージ毛には、プレ軟化ってことになってしまうのかな?

1