ウィッグだったので、根元から毛先までスピエラ30分

30分後のテストカール終了時

シャンプー、中間処理後、ワイディング、ローパーム8分
ワイディングは、斜めスライスで、ツインブラシを入れることを考えるとアップ気味がいいかな?と思い、アップステムで巻いてみました。

デジ加温中にツインブラシ♪
髪の毛の長さにもよると思いますが、サイドは今回くらいの長さがあると、思ったよりできました。写真を撮るためにドライヤーをおいて、ツインブラシをもつ手を変えてあります

右サイドと左サイド行程を変えてみました。
左サイドはロッドアウトして、根元アイロン矯正、カールのつなぎ目部分までしっかりアイロン、矯正部分2液、毛先ワインディングして2液
右サイドは上記の行程にツインブラシとアイロン前に2液(ブロム酸)
下の写真は左サイドで、デジロッドをはずして今からドライしてアイロン行程に入るところです
左サイドのアイロン終了時の写真です。
毛先全然カール大丈夫でした

右サイドのデジロッドを外した時の写真です。
この時点で、根元ツインブラシ、毛先2液処理は終わっています。
ここからアイロンに入ります
右サイドのアイロン終了時の写真です

左サイドと右サイドの2液処理の写真です。
この時のロッドの大きさでカール調整できたりして・・・
気持ち大きめのロッドで巻いてみました

左サイドのロッドオフの状態です

右サイドのロッドオフの状態です

右サイドのプレーン後のウェットの状態です。このあたりから毛先がすでに乾燥してきてました・・・

左サイドのプレーン後のウェット状態です

正面からみて、比べてみると右サイドがすでに乾燥してきているのがわかります

右サイドのドライ後の状態です。
毛先はアウトです!デジロッド後アイロン前に2液はだめですね
矯正部分はツインブラシ入れたほうがいいように思いました。
こちらがツインブラシ入れたほうの写真になります

左サイドのドライ後の状態です。
カールはこちら方が断然きれいです!
ドライ後の正面からみた写真です。
左サイドの毛先、
先にデジすることでつなぎの心配はやって感じませんでした。デジロッド外してからのアイロン行程中も毛先のカールは全然心配いりませんでした♪
右サイドの毛先、デジ加温後アイロン前に2液!これはいけません!
このぱさつき、カールの感じは大失敗です(^^)!
ツインブラシはいれれたら、入れたほうがいいのでは?

0