2010/2/25 2月の大忙しをクリアして テニス
今月は手話講座が5講座もあり、精神的なストレスが大きかった。
正月からの胃の不調もあり、疲労度3倍。
内臓は回復したが、右首肩腕だるく痛みが消えないので、
また、カイロプラクティックのお世話になることに。
こちら、もう長いことお世話になっているカイロの先生のHP。
カイロプラクティックくまくら
この先生がまた、祭りだなんだってよく遊ぶ人なんですわ(笑)
明るく楽しく能書き言わず、いつも丁寧、料金は3500円。





手話を教えるのは楽しいが、準備や打合せが苦手だ。
それは、言ってみれば子供時代の「宿題」のような感覚。
講座を引き受けた途端に始まる、重荷、苦痛。
ネタを考え、出から引っ込みまで起承転結させねばならん。
それは、お笑い「M-1」に挑戦する芸人のような苦しみ。
子供の時からの「嫌なことは後回し」の癖が抜けないのか、
朝から晩までうんうん苦しんで(嫌がって)いるだけで、
いっこうにはかどらず、結局、
前日、あるいは当日にならないと、台本は脱稿しない。
できれば、台本も演出もその道のプロに頼みたいものだ。
頭の切れるマネージャーも抱えて、
「先生」「師匠」「大将」「殿」などと呼ばれ、
ついでに出演料もドカッと入れば。。。。。。。。。おっほっほ!
。。。。。。。。。。。。。かはっ
はあ〜

だけど、
講座の最中も終わった後も、実に楽しく充実しており、
「やってよかった〜!」と思うのも毎度のことなのである。
う〜ん、なんだかな〜 結局好きなのか。。。。。
さて、
そんな悶々とした中でも、テニスのことだけは忘れないワタシ。
2月11日は、極寒のワンデーレッスンにも参加したが、
あいにくの氷雨でレッスン中断。
遅いランチしながら、K下コーチのアドバイスに耳を傾けた。
「左手です!とにかく左手!」
バックボレーはもちろん、フォアボレー、フォアストローク、サービス、
どれをとっても左手の面作り、指差しは大切だ。
両手バックハンドも左手で正確にミートすることができれば、
80%できたも同然。
そういうわけで、
その後とにかくなんでもかんでも左手を意識しすぎたせいか、
左手首を痛めました。
がぴょ〜ん!!
とほほのほったら、とほほのほ。
どうしてこう、極端なのだ。バカです。カバです。ぼんくらです。
そうだっ!
しばらく、シングルバックで対処したらどうか?!
案外、シングルハンドのほうがうまかったりして。
ありえ〜る〜
(ないだろ)
正月からの胃の不調もあり、疲労度3倍。
内臓は回復したが、右首肩腕だるく痛みが消えないので、
また、カイロプラクティックのお世話になることに。
こちら、もう長いことお世話になっているカイロの先生のHP。
カイロプラクティックくまくら
この先生がまた、祭りだなんだってよく遊ぶ人なんですわ(笑)
明るく楽しく能書き言わず、いつも丁寧、料金は3500円。





手話を教えるのは楽しいが、準備や打合せが苦手だ。
それは、言ってみれば子供時代の「宿題」のような感覚。
講座を引き受けた途端に始まる、重荷、苦痛。
ネタを考え、出から引っ込みまで起承転結させねばならん。
それは、お笑い「M-1」に挑戦する芸人のような苦しみ。
子供の時からの「嫌なことは後回し」の癖が抜けないのか、
朝から晩までうんうん苦しんで(嫌がって)いるだけで、
いっこうにはかどらず、結局、
前日、あるいは当日にならないと、台本は脱稿しない。
できれば、台本も演出もその道のプロに頼みたいものだ。
頭の切れるマネージャーも抱えて、
「先生」「師匠」「大将」「殿」などと呼ばれ、
ついでに出演料もドカッと入れば。。。。。。。。。おっほっほ!
。。。。。。。。。。。。。かはっ
はあ〜


だけど、
講座の最中も終わった後も、実に楽しく充実しており、
「やってよかった〜!」と思うのも毎度のことなのである。
う〜ん、なんだかな〜 結局好きなのか。。。。。
さて、
そんな悶々とした中でも、テニスのことだけは忘れないワタシ。
2月11日は、極寒のワンデーレッスンにも参加したが、
あいにくの氷雨でレッスン中断。
遅いランチしながら、K下コーチのアドバイスに耳を傾けた。
「左手です!とにかく左手!」
バックボレーはもちろん、フォアボレー、フォアストローク、サービス、
どれをとっても左手の面作り、指差しは大切だ。
両手バックハンドも左手で正確にミートすることができれば、
80%できたも同然。
そういうわけで、
その後とにかくなんでもかんでも左手を意識しすぎたせいか、
左手首を痛めました。
がぴょ〜ん!!


どうしてこう、極端なのだ。バカです。カバです。ぼんくらです。
そうだっ!
しばらく、シングルバックで対処したらどうか?!
案外、シングルハンドのほうがうまかったりして。
ありえ〜る〜

2010/2/23 ヒンギス、ダンス大会出場の動画 テニス
[ BBC ONE ] Strictly Come Dancing (2009, Sept. 19 )
Just to save this for the posterity ;-)
although she was the first contestant to be voted out.
And of course because I liked her as a tennis player.
http://www.youtube.com/watch?v=BmoIcdppaHw
ヒンギス、化粧濃い。
ダンスは、へたくそ。
上半身が固い。
。。。。。。。。。。。。。
Just to save this for the posterity ;-)
although she was the first contestant to be voted out.
And of course because I liked her as a tennis player.
http://www.youtube.com/watch?v=BmoIcdppaHw
ヒンギス、化粧濃い。
ダンスは、へたくそ。
上半身が固い。
。。。。。。。。。。。。。
2010/2/22 NHKさん、日本語にも日本語字幕付けよ! テレビ/映画
毎週楽しみにしているNHKと中国の合作ドラマ
『蒼穹の昴』
BSなのに字幕がついていて、感涙に咽びつつ堪能。
が、
日本人同士の会話に字幕がついていなかった。
中国語の訳が字幕になっていただけだった。
じゃあさあ、これからバンバン日本人が出てくるんだけど、
あたしは、どーなるの。NHKさん?!
ようようようようようようようようようようよう!
いつも、さすがNHKって誉めてるのに〜


受信料だって、ちゃんとはらってるのにい〜


ちゃんと字幕をつけてちょんだいっ

『蒼穹の昴』
BSなのに字幕がついていて、感涙に咽びつつ堪能。
が、
日本人同士の会話に字幕がついていなかった。
中国語の訳が字幕になっていただけだった。
じゃあさあ、これからバンバン日本人が出てくるんだけど、
あたしは、どーなるの。NHKさん?!
ようようようようようようようようようようよう!
いつも、さすがNHKって誉めてるのに〜



受信料だって、ちゃんとはらってるのにい〜



ちゃんと字幕をつけてちょんだいっ

