2013/5/29 IQが・・・・ テニス
昨夜の全仏は伊達さんの試合が雨天で伸びていたので、
フェデラッチの第一試合も見られてよかったっす!
そして、伊達さん、ストーサーに敗退!
左右にゆさぶられ、全くついて行けなかったな。
ストーサー、強し!
しっかし相変わらず筋肉隆々な両腕、かっこいいですなあ!
あれはやっぱ、プロテインとか飲んでるんだろうなあ。
あの腕を見ると、モレスモ思い出すんですよね。。。。
伊達さんの試合を見た後は、WOWOWで録画した、
2002年全米ヒンギス対アービングの試合のビデオ観戦。
ビデオなのに終わるまでハラハラしちゃって。( ^m^;)
私はヒンギスが好きだが、大大大大大大好き〜!だが、
ヒンギスのテニスについて、
あまりにも無知かもしれない。( ̄〜 ̄;)
ヒンギス本人を好き過ぎて、テニスが見えないのかも。
その証拠に、ビデオを見た感想をここに記してみよう。
第1セット猛然と5ゲームを17分でゲットン、出だし快調。
楽しそう。若干のミスにもいつもの笑顔を絶やしません。
その後じんわり巻き返されるも、最後は6-4で先取。
ヒンギスって、
なにもかも、
顔もスタイルも
バランスが黄金比
だ。
第2セットゲームも出足よかったがなんと逆転6-7でリセット。
さすがに笑顔が消えております!
第3セットもまたリードするが、じわじわ迫られてハラハラ。
ポニーテール、似合い過ぎ
ヒンギスはサービスゲームでポイントすると勢いづいて気合集中!
ガンガンゲームが速くなる。
ポイントが取れなくなると、思い切ってラケットを振って、
一気に流れを戻そう!として大きく失敗。
それはまるで、やけっぱちのように見えるのだった。
しかし、最後は集中してポイントを重ね、怒涛のサービスエースで、
第3セットを獲ったのでした!最高〜!!
・・・・・・なにこれ(;¬з¬)
ひどいな。(T△T)
小学生以下。
バルトリのIQ、少し分けてほしい!
そういえば、バルトリ。
昨日見たら、またまた、
サービスのフォームが変わっていた(;゜O゜)
あの交差した両手に意味が?!
天才の考えることは、凡人には遠いわ(; ̄^ ̄)
フェデラッチの第一試合も見られてよかったっす!
そして、伊達さん、ストーサーに敗退!
左右にゆさぶられ、全くついて行けなかったな。
ストーサー、強し!
しっかし相変わらず筋肉隆々な両腕、かっこいいですなあ!
あれはやっぱ、プロテインとか飲んでるんだろうなあ。
あの腕を見ると、モレスモ思い出すんですよね。。。。
伊達さんの試合を見た後は、WOWOWで録画した、
2002年全米ヒンギス対アービングの試合のビデオ観戦。
ビデオなのに終わるまでハラハラしちゃって。( ^m^;)
私はヒンギスが好きだが、大大大大大大好き〜!だが、
ヒンギスのテニスについて、
あまりにも無知かもしれない。( ̄〜 ̄;)
ヒンギス本人を好き過ぎて、テニスが見えないのかも。
その証拠に、ビデオを見た感想をここに記してみよう。
第1セット猛然と5ゲームを17分でゲットン、出だし快調。
楽しそう。若干のミスにもいつもの笑顔を絶やしません。
その後じんわり巻き返されるも、最後は6-4で先取。
ヒンギスって、
なにもかも、
顔もスタイルも
バランスが黄金比

第2セットゲームも出足よかったがなんと逆転6-7でリセット。
さすがに笑顔が消えております!
第3セットもまたリードするが、じわじわ迫られてハラハラ。
ポニーテール、似合い過ぎ

ヒンギスはサービスゲームでポイントすると勢いづいて気合集中!
ガンガンゲームが速くなる。
ポイントが取れなくなると、思い切ってラケットを振って、
一気に流れを戻そう!として大きく失敗。
それはまるで、やけっぱちのように見えるのだった。
しかし、最後は集中してポイントを重ね、怒涛のサービスエースで、
第3セットを獲ったのでした!最高〜!!
・・・・・・なにこれ(;¬з¬)
ひどいな。(T△T)
小学生以下。
バルトリのIQ、少し分けてほしい!
そういえば、バルトリ。
昨日見たら、またまた、
サービスのフォームが変わっていた(;゜O゜)
あの交差した両手に意味が?!
天才の考えることは、凡人には遠いわ(; ̄^ ̄)
2013/5/28 全仏、錦織快勝! テニス
全仏、始まりました!
昨夜は、錦織戦、ナダル戦、土居戦をWOWOWで観戦。
今朝は
「ナショナル・キッド」を歌いながら起きました。
♪雲か嵐か〜イナズマか〜♪
夢の中で悪党相手に大活劇でもしていたのか
覚えていませんけど。
起きたら、腰が(-_-;)ちょい頭痛も。
さて。
今年の2月、通信費の無駄に気づいて大騒ぎしました。
無駄を省こう
http://navy.ap.teacup.com/applet/margacchaman/msgsearch?0str=%82%A0&skey=%93d%98b%91%E3&inside=1&x=50&y=8
カード払にしてたんで、やっと今月から、
安くなったどお〜!!
具体的には、☆TT☆ミュニケーションが、
0円になったどお〜!
2月時点では、4,266円ほど安くなる!とか言っているが、
なんと、実際は、
6,855円!
♪( ´θ`)ノ今月からたったの2.576円よ〜ん!
はっ
・・・・・( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)
・・・・・・・4年間!!
6,855円×12ヶ月・・・×4年・・・・
!?ヾ(;;゚□゚;;)ノじぇじぇ〜!
いかんいかん、振り向くなあっ o(>□<;)o
失ったムダ金はいまさらしかたない、
男らしくすっぱりと諦めよう!
ば、
ばんじゃ〜い!ヾ( ̄▽ ̄;)ノわあーいわーい!
やったあ!うれしいな、儲かった〜(のか?) ←前向きに必死。
余った(のか?)お金で、
スポットレッスンに2回も行かれるもん!
そうだ、
この際、レッスンを増やそう!
今月から、日曜日もスポット入ってるし。
と、
早速フロントに行って聞いてみたら、
フリーレッスン(月2回)8400円/月だと。
へ?
・・・・(¬з¬)σちょい、おかしくないすか?
スポットは3140円です。
「スポットは、当日にならないと取れませんでしょ?」
フリーはいつでも予約が出来ます。」
はあ。。。。。
なるほど。
やめた。
テニス。
先週末もレッスン2つ。
気づいたこと。
フットワーク。
ストロークでも
ボレーでも
ラケットと
足は
同調する。
フォアなら右足
バックなら左足
このあったりまえのことが、いまだ不十分(T△T)
ミスする原因、脚だったのか!
もうひとつ。
サイドスピン。
ネット際足元へのスピン。
ボールの上を叩いて肘を上げ面を伏せてしまう。
ボールはそこそこ飛んで行くけど、こんなのあか〜ん!!
いつのまにかイケナイ癖が戻っていた( ̄〜 ̄;)
しっかりサイドスピン。
エナンさんとこのおやじっちさんのセリフ。
「自分のしたいテニスをすればいいんだよ。」
に、
ごろ寝、目の前がぱあっと開けたような気持。
で、
どんなことしても勝ちたいテニスですか?
違うっ
しっかり打って攻めるテニスですかい?
そりゃ〜、そうでしょ!( ̄+ー ̄)
おまけにいろいろやっちゃうテニスね?
そ、自分らしいテニス!( ̄ー ̄)b
ごろ寝らしいテニス・・・・ん( ̄ー ̄?)
で、
勝ちに行く戦術・・・・・・・って?( ̄〜 ̄;)う
苦節10年、いまだそういう
レベルじゃないのね( ̄_ ̄|||)
なにが、ぱあっと開けただっつーの
全仏観戦より、ヒンギスの試合観て勉強したい。
昨夜は、錦織戦、ナダル戦、土居戦をWOWOWで観戦。
今朝は
「ナショナル・キッド」を歌いながら起きました。
♪雲か嵐か〜イナズマか〜♪
夢の中で悪党相手に大活劇でもしていたのか
覚えていませんけど。
起きたら、腰が(-_-;)ちょい頭痛も。
さて。
今年の2月、通信費の無駄に気づいて大騒ぎしました。
無駄を省こう
http://navy.ap.teacup.com/applet/margacchaman/msgsearch?0str=%82%A0&skey=%93d%98b%91%E3&inside=1&x=50&y=8
カード払にしてたんで、やっと今月から、
安くなったどお〜!!
具体的には、☆TT☆ミュニケーションが、
0円になったどお〜!
2月時点では、4,266円ほど安くなる!とか言っているが、
なんと、実際は、
6,855円!
♪( ´θ`)ノ今月からたったの2.576円よ〜ん!
はっ
・・・・・( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)
・・・・・・・4年間!!
6,855円×12ヶ月・・・×4年・・・・
!?ヾ(;;゚□゚;;)ノじぇじぇ〜!
いかんいかん、振り向くなあっ o(>□<;)o
失ったムダ金はいまさらしかたない、
男らしくすっぱりと諦めよう!
ば、
ばんじゃ〜い!ヾ( ̄▽ ̄;)ノわあーいわーい!
やったあ!うれしいな、儲かった〜(のか?) ←前向きに必死。
余った(のか?)お金で、
スポットレッスンに2回も行かれるもん!
そうだ、
この際、レッスンを増やそう!
今月から、日曜日もスポット入ってるし。
と、
早速フロントに行って聞いてみたら、
フリーレッスン(月2回)8400円/月だと。
へ?
・・・・(¬з¬)σちょい、おかしくないすか?
スポットは3140円です。
「スポットは、当日にならないと取れませんでしょ?」
フリーはいつでも予約が出来ます。」
はあ。。。。。
なるほど。
やめた。
テニス。
先週末もレッスン2つ。
気づいたこと。
フットワーク。
ストロークでも
ボレーでも
ラケットと
足は
同調する。
フォアなら右足
バックなら左足
このあったりまえのことが、いまだ不十分(T△T)
ミスする原因、脚だったのか!
もうひとつ。
サイドスピン。
ネット際足元へのスピン。
ボールの上を叩いて肘を上げ面を伏せてしまう。
ボールはそこそこ飛んで行くけど、こんなのあか〜ん!!
いつのまにかイケナイ癖が戻っていた( ̄〜 ̄;)
しっかりサイドスピン。
エナンさんとこのおやじっちさんのセリフ。
「自分のしたいテニスをすればいいんだよ。」
に、
ごろ寝、目の前がぱあっと開けたような気持。
で、
どんなことしても勝ちたいテニスですか?
違うっ
しっかり打って攻めるテニスですかい?
そりゃ〜、そうでしょ!( ̄+ー ̄)
おまけにいろいろやっちゃうテニスね?
そ、自分らしいテニス!( ̄ー ̄)b
ごろ寝らしいテニス・・・・ん( ̄ー ̄?)
で、
勝ちに行く戦術・・・・・・・って?( ̄〜 ̄;)う
苦節10年、いまだそういう
レベルじゃないのね( ̄_ ̄|||)
なにが、ぱあっと開けただっつーの

全仏観戦より、ヒンギスの試合観て勉強したい。
2013/5/26 妻はくの一、終わる テレビ/映画
「妻はくの一」
終わってしまいました〜(T_T)/~~~
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kunoichi/html_kunoichi_story.html
ストーリーも殺陣もすごくよかったけど、
配役が抜群によかった!
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kunoichi/html_kunoichi_cast.html
お〜い、彦馬〜!
大成しなはれや〜!
織江〜!!
あなた、御前の・・・・( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)
そりゃつええわ〜!
血筋は争えんって。
死ぬなよ!
生き抜けえ〜い!
雅江〜!!
よう、
戦いましたっ
御前〜!!
すてき〜!!

川村〜!!
生きてたんか〜いっ
これね〜、面白いんだよね。
こちらと比較しますと。
「猿飛V」
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/sarutobi/
「忍びは、まず、人としてまっとうに生きろ!」っていう内容。
なので、
妻や子を捨てて忍びとしてまっとうしようとする父親(U世)は、
「それでも人間かっ!?父親かっ!?」って罵倒されてるの。
んなあ、忍びなんですけど(;¬з¬)
だけど、
「妻は〜」のほうは、
「忍びの掟は非情に決まっとりまんがな。
父上は、あま〜い!」
年上の養子に意見されてる。
正反対。
忍びは非情に決まってる、親も子もない、男も女もない、
それでも、
ど〜おしよ〜おもなく人を愛してしまったり、
自分でも制御できないくらい嫉妬に狂ったりする。
これは、ある、ぜったいにあるのね。
それが、
人間なのね。
思えば、
川村が、
一番気の毒よね。。。。。。
なんも、ないのよ、この人。
夢も未来も。
でも、これが忍びでしょ。
「猿飛V」は少年少女向きなのかも。
ちなみにこっちは、
堺マチャアキが渋くてすっごくいいのね〜!
あれ、ごろ寝、おっさん好きか?(笑)
終わってしまいました〜(T_T)/~~~
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kunoichi/html_kunoichi_story.html
ストーリーも殺陣もすごくよかったけど、
配役が抜群によかった!
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kunoichi/html_kunoichi_cast.html
お〜い、彦馬〜!
大成しなはれや〜!
織江〜!!
あなた、御前の・・・・( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)
そりゃつええわ〜!
血筋は争えんって。
死ぬなよ!
生き抜けえ〜い!
雅江〜!!
よう、
戦いましたっ
御前〜!!
すてき〜!!


川村〜!!
生きてたんか〜いっ
これね〜、面白いんだよね。
こちらと比較しますと。
「猿飛V」
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/sarutobi/
「忍びは、まず、人としてまっとうに生きろ!」っていう内容。
なので、
妻や子を捨てて忍びとしてまっとうしようとする父親(U世)は、
「それでも人間かっ!?父親かっ!?」って罵倒されてるの。
んなあ、忍びなんですけど(;¬з¬)
だけど、
「妻は〜」のほうは、
「忍びの掟は非情に決まっとりまんがな。
父上は、あま〜い!」
年上の養子に意見されてる。
正反対。
忍びは非情に決まってる、親も子もない、男も女もない、
それでも、
ど〜おしよ〜おもなく人を愛してしまったり、
自分でも制御できないくらい嫉妬に狂ったりする。
これは、ある、ぜったいにあるのね。
それが、
人間なのね。
思えば、
川村が、
一番気の毒よね。。。。。。
なんも、ないのよ、この人。
夢も未来も。
でも、これが忍びでしょ。
「猿飛V」は少年少女向きなのかも。
ちなみにこっちは、
堺マチャアキが渋くてすっごくいいのね〜!
あれ、ごろ寝、おっさん好きか?(笑)