2015/8/3 夏休み終りました😆 テニス
こんにちは!
短い夏休み、とりあえずパート1、終わり、仕事再開。
タブレットでブログに写真投稿する方法、わかりました。
今回の館山、やるだけやりましたさ。
1日目のアクティビティ、なんと、乗馬🎠トレッキング。
90分のトレッキングは砂浜ですよ、楽しかったです。
私のお馬ちゃんは、たくしぃって名前で(笑)
背が高くて見晴らし抜群、とってもいい子でした。
Tちゃんの馬はマーレ、やさしい子でしたが、
乗り手と格闘してました。
また、ぜひ乗りたいです!
アクティビティその2、はい釣り🎣d=(^o^)=b
私は釣り部部長です、この10年釣りやってませんが。
以前3000円で買った釣竿を持参して釣具やさんに行き、
サビキの仕掛けとエサ(ジャリメ)を購入、桟橋で糸を垂れて、
魚にエサやりしてきました。
2日目の夕方と3日目早朝の2度、キスを狙って、結局私は坊主、
T子は、金魚みたいに小さな魚を1匹釣りました。
次回に期待しましょう!
アクティビティその3は、テニスです。
ミニラリーと、サービス、リターンのみ。、走りません。
特に下手にもなってない、もちろんうまくなるはずもないわけで、
パパイヤコーチの動画のスピンサーブがイメージできて、
行けそうに思ったんですけど、トスが流れちゃって、
とてもよいスライスサービスになってましたっけ(笑)
いいんです、いいボールが打てれば、どっちでも(笑)
しかし、炎天下でも気にならないですね〜テニスは。
終わったとたんにグッタリコ、日帰り温泉に浸かって、
スーパーで、カットスイカ、カットメロンを買い込んで、
車のなかでかぶりついたらうまいのなんの、夏はこれですね。
アクティビティその4は、ペンションのプール🏊です。
ここんとこずっと同じペンションですが、真夏は初めて、
なのでプールも初めて、これがあなた、サイコーd=(^o^)=b
そうそうブルームーンの夜もとってもきもちよかった。
素晴らしい満月の下、何年教えても浮けない人が(笑)
撮影協力:ホーストレッキングファーム館山(笑)

Tちゃんとじゃれて遊んでるわけではなく、
マーレが言うこと聞かずに暴れてます(笑)

休憩のツベタイ麦茶が「サイコー(^O^)=♭」

見た目よりずっとずっとくっそ暑かったです(笑)

ホーストレッキングファーム館山
いつもの館山運動公園。

横になっちゃってたタブレットタテ撮りの釣り写真、直しました!

ランチは「たてやま」名物の「がごめ汁」がかかせませんっ

いつものレンタカー屋さんの朝顔。
ゴーヤーも3本、刈り取りさせていただきました。

ブルームーンの夜も、縦に修正しました!が、曲がってます(笑)

なにより癒される日本の田んぼ風景。

ひふみ養蜂店隣接のレストランの「はちみつレモンクレープ」
ものすごく物腰の丁寧な、フランスはベルサイユ生まれの背高イケメンシェフ
が作って、サービスしてくれます。案外さっぱりしておいしかった!

おなじみコーヒー店サルビアの「自家製寒天」
フルーツ山盛りで寒天が見えねえっ

最近お気に入りのペンション「てゅもろお〜」の夜。
1日遅れですが、サプライズ誕生会もしてくれました。
Tちゃんに、ご主人夫婦に感謝です。また行きたい!

リフレッシュイン てゅもろぉ〜
短い夏休み、とりあえずパート1、終わり、仕事再開。
タブレットでブログに写真投稿する方法、わかりました。
今回の館山、やるだけやりましたさ。
1日目のアクティビティ、なんと、乗馬🎠トレッキング。
90分のトレッキングは砂浜ですよ、楽しかったです。
私のお馬ちゃんは、たくしぃって名前で(笑)
背が高くて見晴らし抜群、とってもいい子でした。
Tちゃんの馬はマーレ、やさしい子でしたが、
乗り手と格闘してました。
また、ぜひ乗りたいです!
アクティビティその2、はい釣り🎣d=(^o^)=b
私は釣り部部長です、この10年釣りやってませんが。
以前3000円で買った釣竿を持参して釣具やさんに行き、
サビキの仕掛けとエサ(ジャリメ)を購入、桟橋で糸を垂れて、
魚にエサやりしてきました。
2日目の夕方と3日目早朝の2度、キスを狙って、結局私は坊主、
T子は、金魚みたいに小さな魚を1匹釣りました。
次回に期待しましょう!
アクティビティその3は、テニスです。
ミニラリーと、サービス、リターンのみ。、走りません。
特に下手にもなってない、もちろんうまくなるはずもないわけで、
パパイヤコーチの動画のスピンサーブがイメージできて、
行けそうに思ったんですけど、トスが流れちゃって、
とてもよいスライスサービスになってましたっけ(笑)
いいんです、いいボールが打てれば、どっちでも(笑)
しかし、炎天下でも気にならないですね〜テニスは。
終わったとたんにグッタリコ、日帰り温泉に浸かって、
スーパーで、カットスイカ、カットメロンを買い込んで、
車のなかでかぶりついたらうまいのなんの、夏はこれですね。
アクティビティその4は、ペンションのプール🏊です。
ここんとこずっと同じペンションですが、真夏は初めて、
なのでプールも初めて、これがあなた、サイコーd=(^o^)=b
そうそうブルームーンの夜もとってもきもちよかった。
素晴らしい満月の下、何年教えても浮けない人が(笑)
撮影協力:ホーストレッキングファーム館山(笑)

Tちゃんとじゃれて遊んでるわけではなく、
マーレが言うこと聞かずに暴れてます(笑)

休憩のツベタイ麦茶が「サイコー(^O^)=♭」

見た目よりずっとずっとくっそ暑かったです(笑)

ホーストレッキングファーム館山
いつもの館山運動公園。

横になっちゃってたタブレットタテ撮りの釣り写真、直しました!

ランチは「たてやま」名物の「がごめ汁」がかかせませんっ

いつものレンタカー屋さんの朝顔。
ゴーヤーも3本、刈り取りさせていただきました。

ブルームーンの夜も、縦に修正しました!が、曲がってます(笑)

なにより癒される日本の田んぼ風景。

ひふみ養蜂店隣接のレストランの「はちみつレモンクレープ」
ものすごく物腰の丁寧な、フランスはベルサイユ生まれの背高イケメンシェフ
が作って、サービスしてくれます。案外さっぱりしておいしかった!

おなじみコーヒー店サルビアの「自家製寒天」
フルーツ山盛りで寒天が見えねえっ

最近お気に入りのペンション「てゅもろお〜」の夜。
1日遅れですが、サプライズ誕生会もしてくれました。
Tちゃんに、ご主人夫婦に感謝です。また行きたい!

リフレッシュイン てゅもろぉ〜
2015/8/1 夏休みしてます テニス
昨日から、大好きな千葉県館山、おなじみのペンションに来ています。
私の夏休みと言えば、テニス!
しかし、本格復帰はまだまだ無理。。。。。。。
なので、できる遊び全部やろう!がコンセプトの今回です。
ああっと、ここで写真をアップロードできないことがわかりました(笑)
私の投稿が滞っている理由、それはタブレットが使いきれていないため。
何とかしなくては(。>д<)
私の夏休みと言えば、テニス!
しかし、本格復帰はまだまだ無理。。。。。。。
なので、できる遊び全部やろう!がコンセプトの今回です。
ああっと、ここで写真をアップロードできないことがわかりました(笑)
私の投稿が滞っている理由、それはタブレットが使いきれていないため。
何とかしなくては(。>д<)