2009/6/28
夏のロールキャベツ 夏
去年一本だけ苗を植えておいた明日葉が、冬を越えて随分大きくなりました。
この、ほろ苦さが美味しい葉っぱと去年のオイル漬けを合わせてスパゲティにする事に。

オイル漬けそのものがアリオリペペロンチーノのオイルに匹敵するので、小細工無しでヨイ味になります。
そして
大きなキャベツが出回っているこの時季、ロールキャベツが旬な我が家。

丸ごと一個を巻いて巻いて、芯の芯までロールキャベツ。
だから
大きさまちまちのロール。
圧力鍋で一息に煮て、一週間は食べてます!
テレビを観ていたオットが、
"明日葉の茎はアスパラに似た食感があるみたいだよ" と言うので、早速ネットで検索して見ました。
なるほど、酢味噌和えなどのレシピが載っておりました。
明日葉初心者としては、味と食感を確かめるために先ずはシンプルに、スティックサラダ的にいただきました。


細い茎をとってしまったので、少し筋が残り強かった....けどイケます!
我が家的には明日葉は新野菜、普通の緑黄色の野菜と一緒にどんどん活用して行きたいと思います。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ
2009/7/2 14:17
明日葉農家ぐらいに明日葉摂取率の高い海風おねいさんです、こんにちは。
過日、当ブログでお知らせいたしました
「八丈島の食事第3回☆明日葉」へ行ってまいりました!(`・ω・´)ノ
今回はちょっと参加者が少なめでしたね〜面白かったのにな〜〜
当日のお料理など、いろ
過日、当ブログでお知らせいたしました
「八丈島の食事第3回☆明日葉」へ行ってまいりました!(`・ω・´)ノ
今回はちょっと参加者が少なめでしたね〜面白かったのにな〜〜
当日のお料理など、いろ