確かにね。(*^_^*)
「恋人はスナイパー劇場版」のときのあの激しい意気込みはないです。
可能であれば、10回は観たいと思い、実際に5回観ることができたと満足していましたっけ。笑
上映館が少なく上映回数も少ない中、ノブ父の全面的協力の下、王凱歌に逢いに行くことができました。
「ピーナッツ」はそこまでの意気込みはなかったものの、2回観ることができました。
これは完璧ノブ父のおかげ。映画館まで送迎までしてくれました。
「お前さんの好きなことをしっかり堪能してきてくだされ」と言って送り出してくれたのです。「ありがと〜!ノブ父」(*^_^*)
「西遊記」は、基本的に慎吾ちゃんの映画だからね。爆。
おまけに、子ども向けだしね。
あの美しい色あい、風景、などはすごく楽しみ。そして、なぁんにも考えず楽しんでこようと思います。そんな映画もいいんじゃない?
http://www.saiyuki.jp/index.html
実は、私のホントの好みとしては「私たちの幸せな時間」のほうが観たかったりするの。(*^_^*)
http://www.shiawasenajikan.jp/
「う」の字が出ているし、悟浄の姿にも慣れてきたし。笑
なにより、彼のアクションシーン(悟空の後ろでもいいの。やっぱりすごいわ)を楽しみに、今週中に行く段取りにしております。
(夏休み前に行こうと思ってね。人ごみは嫌いだから)
意気込みが少ない分、気楽な気持ちで楽しめそう。(*^_^*)ワクワク。

0