本日(20日)、いつもと違う色のなまずを発見!?
14日頃に稚魚池で産卵させたナマズふ化後の成長状況を
確認しようとしたところ、いつもの黒いナマズと違い、
掬い上げたなまずの中に白いなまずがいたのを発見。
白いなまずを数匹確保することができたということで、
最寄の水産試験場へすぐ調べてもらうことにしました。
現段階ではまだアルビノ種であるかの判断は
もう少し成長するまで判断が難しいということで
判断はまだ出ていないが、その可能性は十分にある様子。
養殖場に残している白なまずについても
池から移動して数時間が経つが、
保護色での体色変化で黒になることはなく白い状態が
保たれているのでアルビノ種であることに期待しています。

18