岡山県の鏡野町でナマズの養殖を行っています。ナマズの稚魚生産から成魚までの育成を目指しています。
かわいい仔なまずも沢山いますよ。気になる方はホームページを見てください。
ホームページ|
ペットなまず(観賞用)|←なまずの購入の問合せはこちらをどうぞ♪
掲示板
『なまず談義』で情報交換できます。←掲示板でなまず話や質問など話してみませんか?(参加者募集)
ブログでは養殖場の活動状況・結果の報告。又、鯰についての情報や養魚場周辺の話題も載せていきます。
2012/8/30

1
投稿者: namazuya(小)
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2012/8/18
〔周辺の風景〕
〜昨日の空〜

1
投稿者: namazuya(小)
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2012/8/14
昨日の夜は花火を見に行ってきました。
〜夜空に上がる花火〜
今回見に行ってきた花火は
こちら
↓↓↓
===============
大会名:『第7回久米郡ふるさと夏まつり』
開催場所:岡山県美咲町 中央運動公園 多目的広場
開催日:2012年8月13日/時間:18時〜22時
===============
⇒花火大会カレンダーより抜粋
http://hanabi.yahoo.co.jp/event/detail/00120020/
現地でプログラム表↓を撮影

0
投稿者: namazuya(小)
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
2012/8/11
〔今日のなまず写真〕
〜水槽なまずの様子〜
さて、雨の降らない日が続く今日この頃。
今日は朝方に少しだけ雨が降りました。
久々の雨だったのでどのくらい降るかな?と思ってましたが、
以外とすぐに雨は止んで日中は普通の晴れ日となりました。
そして、ここ2・3日はとても涼しくなりましたね。
日中の暑さも暑いけどそれほどでもないかな?と。
話は変わってうちの猫さんの様子・・・
うちで飼っている猫さんも暑い夏場は
ほとんど家の外で過しているので、
たまにどこかの影から聞き覚えある猫の声が(^^;)```
そんな猫さんですが、最近は少し涼しくなったからなのか?
やっと家で顔を見せてくれるようになりました。
それだけ暑さが和らいだということなのかな??
暑い夏場も後半に入り、1日の暑さ寒さの変化が大きいので
体調管理だけは気を付けたいなと。と感じております。

0
投稿者: namazuya(小)
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2012/8/7
〔今日のなまず写真〕

0
投稿者: namazuya(小)
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2012/8/6
〔今日のなまず写真〕
8月に入って約1週間。
ブログの更新も4日に1回くらいはできているでしょうか。
ペースが落ちると復帰するのに時間が掛かりそうです。
さてそんな中、前回は夏といえば・・・ということで、
祭りや花火大会などを紹介してみました。
やはり夏の夜空に浮かぶ花火なんかは素敵ですね♪
夏といえば・・・もう一つ。
『暑い』という言葉を口癖のように言っている気がします(A;^^)
それで、具体的にはどのくらいかな?っと思った次第です。
日中はだいたい30℃以上かな?
今日の朝10時頃に温度計を計ってみると
室温:約32〜3℃ 水温:約30〜31℃
実際に数字にしてみるとなんとなくでも分かりやすいもので、
今後も続けて付けていければと思います。
そういえば最近、雨があんまり降らないな・・・・

0
投稿者: namazuya(小)
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)