2007/8/30
☆中盤は押したり引いたりの駆け引きが大事です。一方的に攻めに出た場合でも、自陣に目を向けるのが大事です。また一方的に攻められていても、常に反撃の手段は用意していくのがいいですね。
攻めか守りか、この判断が「大局観」です。技術は「大局観」を磨かないと吸収しないのが勝負の術です。
これが難しいのですが・・冷静に局面を判断することでしょうね。
<第1問>初中級★★
<ヒント>▲6四歩△同歩の局面で継続手は?
<第2問>初中級★★★
<ヒント>手の流れです
<第3問>中上級★★★★
<ヒント>バランス重視

1
1 | 《前のページ | 次のページ》