☆遅ればせながら、実戦次の一手も800回を迎えました。毎日更新しながら、自分の将棋を振り返っています。出題方式は試行錯誤ですが、時間があれば創作次の一手にも挑戦したいのですが、今は少し無理ですね。
実戦で大切なのは、普通の手、自然な手を指すことでしょうか。将棋の指す手は論理的な気がします。強弱に関わらず、自分なりに論理で対抗できないときに、崩れた手を指してしまうのですね。
またこれからもよろしくお願いします。
<第4問>中級★★★
<ヒント>振り飛車らしい捌き
<第5問>中級★★★
<ヒント>反撃する。3手一組。
<第6問>中級★★★
<ヒント>自然に駒をはがす(★ミスがありました。第7問のヒントと解答に間違えて記入したようです。修正します)

0