☆切れ筋になるのがいちばんつらい負け方です。攻めが遅くなっても、確実に攻め筋がある、その方がいい。自玉が固ければ、特にあわてないで、きちんとした攻めを心がけたいですね。
<第1問>中級★★
<ヒント>絶妙の角
<第2問>中級★★★
<ヒント>攻めをつなぐ手段
<第3問>初中級★★
<ヒント>切れないように指す
<第1問解答>▲5五角
△同馬▲同銀で馬を消す
<第2問解答>▲6一角
△9二飛▲4三角成△同金▲4四歩△3三金▲5四銀と進む。以下△4七歩▲同金△5五馬で第3問となる。
<第3問解答>▲4五金
もったいないが、ここは死守するところだ。

0