2006/4/28
です。今年のゴールデンウィークは、みなさんどちらにいかれるんでしょうか?5月1日と2日を休めば、9連休になるみたいで、、、全く羨ましいわけで、、、
もちろんペンタゴンは通常営業です。月曜定休なので、祭日は一日も当たりませんので、仕事仕事です。
GW中の予約もぼちぼち入ってますので、お早目のご予約をおすすめします。
はりきって働きまっせ!!
2006/4/22
が又、至上最高値をつけている。
その影響から、ゴールデンウィーク前にはガソリンの値段が上がるみたいです。
こないだガソリンスタンドに行った時、ガソリン税を20円安くしたいとゆう計画があり、その為の署名をしてくれと頼まれて署名したのだが、本当にがんばってもらいたい。
2006/4/17
の補欠選挙をやっている。
その為、小泉総理や小沢党首など、大物議員が続々と7区にやってきている。
見慣れた、新松戸や南流山などで、演説しているところをテレビでみていると、なんだか不思議な気がしてくる。
補選でこれだけ大物がやってくるのは、めずらしいんじゃないでしょうか?それだけ大事で負けられないって事か。
しかしマスコミもチルドレンとか応援隊ばかり映さないで、選挙に立つ人をもっと映せばいいのにと思ったしだいだ。
2006/4/11
のすぐ近くにレストランさとがあったのですが、やめたみたいっす。
なんかもう工事が入ってるんですけど、銚子丸が出来るみたいです。ここは、なかなかうまいっすよね。
早く出来ないかな〜。
2006/4/5
が2006/10/10より導入される事が、国土交通省より発表された。
ちょっと一文字とゆうのが気になるが柏を愛するあなた!!10月10日には前日くらいから並んで、好きな番号をとってみては、、、
ちなみに普通自動車のナンバーが、1480円+手数料数百円。希望番号は+4200円だそうだ。
2006/4/1
は、墨田区に決まったそうです。
新東京タワーは、地上波デジタルやカーナビ等に対応する為、高さが600メートルを超えるらしい。既存の東京タワーでも333メートルあるので、2倍位の高さになるようだ。
デジタルの電波の特性と高層ビルがある事を考えると、600メートル位の高さは必要になるみたい。
しかし600メートルってすごいな〜。筑波山だって八百何メートルだもん山の高さだよ。天気のいい日は柏近辺からでも見えるんでないの。まじで。
1 | 《前のページ | 次のページ》