2006/9/27
ここ何ヶ月か交通事故のニュースが多いように思います。なかでも飲酒運転の事故が多発している。多発と書いたが、もともと毎日のように飲酒運転事故があって、さわいでるので、マスコミが取り上げてるのか、本当に多発してるのかは分からないが、いずれにしても、被害者側の遺族の声を聞くと、泣けてくる、、、、
お酒を飲む飲まない以前に車を運転する以上は明日、自分が加害者になる可能性がある。車は走る凶器と言ったところだ。
そこで、車メーカーに提案だ!たばこに注意書きみたいのが、あるじゃないですか。肺がんになるリスクがありますみたいな。車のハンドルとか目の付く所に、この車は人を殺す可能性があります、とか書いてみては、どうでしょう。
たばこにあれだけ書いても、止めない人はやめないですからねー。
http://pentagon.moo.jp
2006/9/18
息子と二人で行って来ましたYGに。(YGとは、吉野屋の牛丼の略です。ジャイアンツではありません。)車で最後尾に並びはじめてから、食べ始めるまでに、1時間40分かかりました。お持ち帰りなら、さらに1時間は、待った事でしょう。お弁当のほうが、だんぜん並んでました。
もちろん、ならぶのが苦手な僕は、何度も息子に帰ろうといいましたが、息子は絶対やだと言い張り、僕もやっぱり食べたかったので、頑張ってしまいました。
写真はゲットした、吉野家の日本手拭いです。うまかった〜〜〜〜。
http://pentagon.moo.jp

2006/9/16
小学校の運動会に行って来ました。我が息子が出た騎馬戦でのお話です。パーンという合図とともに騎馬戦がスタート。
息子はヤセなので、上に乗っています。攻撃されるとヒョイと小さくなり、すきをみて相手の帽子を奪いました。でも何か変です。人数が減って気が付きました。息子の騎馬だけ、下の支える人が二人しかいません。下の二人も、きように支えていますが、その二人というのが、功を奏してか、普通の騎馬より小さくなれます。
だんだん見ていた周りの人達も気付き始めました。「あの騎馬、二人で支えてるよ」なんて、指差して話してる人もいます。確かに前代未聞です。見た事ありません。それでもやられずに、相手の帽子をとってるので、これまた笑いが止りませんでした。
http://pentagon.moo.jp
2006/9/14
またもや、柏イオンへ行ってきました。今回気になったのがマッサージ機で、9台の試供品が置いてあります。平日なので、店はガラガラですが、このマッサージ機は、ほぼ満席です。みんな、お疲れなんですね。
僕も開いてる席に座り、適当にボタンを押してマッサージスタート。OH〜機械だけど、とっても気持ちがええじゃないか。最高じゃ。欲しい〜〜!しかし我が家は、狭いので、サイズ的に無理。店に置こう、お客様も喜ぶ!!と思いましたが、微妙な広さなので、想像すると、あったら邪魔だなーなんて想像しながらマッサージをしました。
値札を見ました。ありえねー無理無理!!おあずけです!!
http://pentagon.moo.jp
2006/9/8
適齢期は年代によって、いろいろあるとは思ますが、例えば結婚なんてのがあり毎月の様に続いたり、一ヶ月に2〜3回あったりなんて事も、、、こんな時は、普段の小遣いでは足りなくなり、寿貧乏ってこの事だなーなんて思ったり。(泣)
話は変わりますが、こないだお葬式に行ってきました。火葬場で僕のおじさんが、言いました。「俺、この一ヶ月で、ここ(柏 ウィングホール)にきたの8回めだよ。顔、覚えられちゃったよ」と、、、僕は衝撃をうけました。
おじさんが適齢期って事はないんだけど、やっぱりさみしいですよね。ちょっと考えさせられました。自分も、もっと年を取って行くと結婚式より葬式の方が多くなってくのかなーなんて。想像したくないけど現実にいつかは、そうなっていくんでしょうねー。
しかしいくら、付き合いが多くて顔が広くても、一ヶ月に8回火葬場はねーよなー。
暗い話ですいません。
http://pentagon.moo.jp
1 | 《前のページ | 次のページ》