柏市 美容室(美容院)ペンタゴン デジタルパーマ 縮毛矯正
ペンタゴンヘアー、店長の独り言と自転車ライフ!
カレンダー
2011年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
最近の記事
今日のサイクリンで行った我孫子の天然カキ氷屋さんへ
五井に穴子丼を食べに!
大多喜城と久留里城
印西市と佐倉市
野田資料館の日本刀へ
過去ログ
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (2)
2014年3月 (3)
2014年1月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年9月 (2)
2013年8月 (4)
2013年7月 (4)
2013年6月 (6)
2013年5月 (2)
2013年4月 (2)
2013年3月 (5)
2013年2月 (4)
2013年1月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (3)
2012年9月 (4)
2012年8月 (5)
2012年7月 (5)
2012年6月 (5)
2012年5月 (7)
2012年4月 (6)
2012年3月 (5)
2012年2月 (6)
2012年1月 (10)
2011年12月 (5)
2011年11月 (9)
2011年10月 (8)
2011年9月 (6)
2011年8月 (7)
2011年7月 (10)
2011年6月 (9)
2011年5月 (8)
2011年4月 (5)
2011年3月 (9)
2011年2月 (6)
2011年1月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (6)
2010年10月 (5)
2010年9月 (5)
2010年8月 (9)
2010年7月 (8)
2010年6月 (8)
2010年5月 (7)
2010年4月 (7)
2010年3月 (11)
2010年2月 (6)
2010年1月 (8)
2009年12月 (18)
2009年11月 (8)
2009年10月 (4)
2009年9月 (3)
2009年8月 (7)
2009年7月 (7)
2009年6月 (5)
2009年5月 (5)
2009年4月 (4)
2009年3月 (2)
2009年2月 (2)
2009年1月 (4)
2008年12月 (4)
2008年11月 (1)
2008年10月 (5)
2008年9月 (2)
2008年8月 (5)
2008年7月 (6)
2008年6月 (5)
2008年5月 (6)
2008年4月 (5)
2008年3月 (7)
2008年2月 (5)
2008年1月 (7)
2007年12月 (5)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年9月 (3)
2007年8月 (3)
2007年7月 (4)
2007年6月 (2)
2007年5月 (1)
2007年4月 (4)
2007年3月 (3)
2007年2月 (2)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年11月 (4)
2006年10月 (4)
2006年9月 (5)
2006年8月 (7)
2006年7月 (9)
2006年6月 (8)
2006年5月 (8)
2006年4月 (6)
2006年3月 (7)
2006年2月 (5)
2006年1月 (9)
2005年12月 (9)
2005年11月 (14)
2005年10月 (10)
2005年9月 (10)
2005年8月 (11)
2005年7月 (9)
2005年6月 (6)
2005年5月 (4)
2005年4月 (5)
2005年3月 (2)
2005年2月 (4)
2005年1月 (2)
ブログサービス
Powered by
2011/9/26
「曇天模様にお台場サイクリング」
自転車
今日は一人でサイクリング!
江戸サイを南下し葛西臨海公園へ
幼稚園の遠足なのか、かなり人が
来てましたが、いないタイミングでシャメ
ゲートブリッジも。写り悪り〜〜な〜。
ゲートブリッジは自転車で通れる様に
なるんでしょうか?!来年開通したら
行ってみたいです。
臨海公園から中川CRの赤路面
前回来た時も感じましたが
流石、東京だ〜。お金かけてますね〜。とても
走り易いです。
ここからお台場へ
船の科学館手前でポツっと雨が、、、
あわててシャメを
前にガンダムのあった汐風公園?で急いで
トイレをすまし雨雲レーダーを確認
すると東京でも雨雲があるのは、この辺だけ。
しかしこの雲は先遣隊で南から
雨雲本体が迫っています。
逃げろ〜〜〜〜〜!ヘタレでもこうなりゃ
早いぞーー。
なるべく最短で帰らないと!!
ポツポツとしばらくやられましたが
路面は濡れる事なく帰還できました。
ランチは食べれませんでした(泣)
本日88.85キロの走行でした!
投稿者: ペンタ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2011/9/21
「本日の営業、終了」
店長の独り言
本日ご予約の最後のお客様の
施術終了しました。
台風接近の為、
根性無しの店長はこれより、
撤退の準備にとりかかります。
明日は通常営業となります。
何卒宜しくお願い申し上げます!
投稿者: ペンタ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/13
「又行っちゃった、不動峠!」
自転車
昨日は先週に引き続き又もや筑波山へ!
守谷でマイミクのサドさんと合流し
筑波山麓の大池でさらに二人と合流
の予定でしたが、初対面なのに大遅刻
してしまいました(すいませんでした〜)
4人それぞれのペースで不動峠を目指します。
不動峠は二回目ですがタイムを計ってみました。
丁度10:00になった所でスタート!
ゴール手前の10%勾配の看板で16分を
確認してスパートをかけゴ〜ルで見たら
17分になってました。少しづつタイムを
縮められればと思います。
ゆっくりつつじヶ丘まで上がり
夏みかんとバニラのミックスで休憩!
風返し迄降りて左折しいったん山を降りて
しばら〜く平地を走り、腹減ったな〜と思っていたら
ここから3キロ登りで〜す。不動峠に出ま〜す
と言われ、思わずえ”〜〜と言ってしまいましたが
なんとかやっつけました。
そこでお仲間を待っていると見たことある人
が反対側から颯爽と上がってきました。
またもやマイミクのてっさんと遭遇です。
しばし談笑の後お別れし、大池から
4〜500メートル先のお店でお昼です。
肉野菜炒め750円でこのボリューム!
うまいぜ〜〜〜。
ここで、お二人とお別れし、サドさんと
帰宅!しかしそう簡単には帰れません!
サドさんにパンクの神、降臨!本日2回目です。
その後のんびり帰路に、、途中ファミマで補給
頑張たので、ご褒美ロールです。疲れが取れるね〜
不動峠、苦しいのに又行ってしまうでしょう!
今回は143.99キロの走行でした!
タグ:
江戸川
利根川
ロード
投稿者: ペンタ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2011/9/8
「愛知県のじゃがりこ」
店長の独り言
おみやげに頂きました。愛知限定のじゃがりこ!
手羽先の味という事だが、ん〜〜〜〜。
味はおいしかったです。
一日一回ポチっとね!!押してケロ〜
にほんブログ村
にほんブログ村
柏 美容院 美容室 ペンタゴン
携帯
http://pentagon.moo.jp/mtop.php
PC
http://pentagon.moo.jp
投稿者: ペンタ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/6
「松戸発筑波山@不動峠経由」
自転車
朝ご飯、無しで出発!どこかで
牛丼でも食べて行こうと思いながら
自宅の近所にあるのに方向が違うので
どっかにあるだろう!と思いながら
進みますが、以外と無い。ついに利根川
まで来てしまいました。
増水してます。立派な木がマングローブ
に見えます?!
そのまま進んで、コンビニで何か買って
食べようかと思いましたが、なんでも
いいなら食べるとこ位あるだろうと思い
すすみますがこれが結構
無いんです。筑波山もかなり近く
なって来ちゃいました。
腹減った〜と思っていたらパンクです。
初パンクで焦りましたが、タイヤにヤジリ
の様な形をした小石がぶっ刺さっていたので
穴の場所も分かりチューブを完全に外さずに
すんだのですぐ終わりましたが、
後ろタイヤだったので取り付けに
苦労しました。練習しないとダメですね!
でご飯は筑波山近くの山田うどん
大池公園を目指します。平沢官衛遺跡
でたっぷり休憩。消化時間を稼ぎます。
いざ不動峠へ。コーナーを曲がっても
曲がっても坂、坂、坂。もうだめ
足付いちゃおうと思った所で平らになって
来ました。しかし走っても走っても
不動峠の看板が出てきません。
おかしいと思いながら進み、あんなに
眺めが良かったのにだんだん平地が
ハッキリ見えて来ました。
やっと道を間違えた事にきずきました。
又登りです。又息が荒くなり、汗が
噴出してきました。もう心が折れました。
不動峠まで戻ったら来た道を下って
帰ろうと思いましたが、やはり不動峠の
看板が出てきません。今度は筑波山の位置
も確認してるので、でもおかしいな〜。
やばいかなと思った瞬間に風返し峠まで
来ちゃいました。これは行くしかないです
つつじヶ丘!
期間限定梨味とバニラのMIXでクールダウン
帰りはやっぱり気になる不動峠の
看板を探しに戻るとマイミクのてっさん
とお会いしました。まだ来たばかりみたい
で、あまりの嬉しさに風返しまでご一緒
しました。
今夜は坂の夢を見そうです。
本日、151.99キロの走行。
帰りも道を間違えたのは、言うまでも
ありません!
一日一回ポチっとね!!押してケロ〜
にほんブログ村
にほんブログ村
柏 美容院 美容室 ペンタゴン
携帯
http://pentagon.moo.jp/mtop.php
PC
http://pentagon.moo.jp
タグ:
江戸川
利根川
ロード
投稿者: ペンタ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2011/9/2
「自転車通勤の秘密兵器」
自転車
秘密兵器なんて大袈裟に表現して
しまいましたが、大袈裟でした。
なんの事かというと泥除けです。
シャメだとネクタイに見えますね!
これ30秒もあれば取り付け可能です。
基本、雨なら乗りませんが、今日の様に
降ったり止んだりしてる時には
重宝するのだ。
これを付けないで、路面がびしょびしょ
だと背中から後頭部まで一直線に
泥がはねるわけで、、、
この泥除けを自転車に付けると
こんな感じです。
見た目は、良くはないよな〜〜。
一日一回ポチっとね!!押してケロ〜
にほんブログ村
にほんブログ村
柏 美容院 美容室 ペンタゴン
携帯
http://pentagon.moo.jp/mtop.php
PC
http://pentagon.moo.jp
タグ:
江戸川
利根川
ロード
投稿者: ペンタ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
記事カテゴリ
店長の独り言 (523)
自転車 (102)
ブログランキング
一日一回ポチッと押して頂けると嬉しーな〜。
にほんブログ村
にほんブログ村
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
ペンタゴンヘアー
HAIR PENTAGON
とん吉 HP
とん吉 ブログ
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”