2012/1/31
先週、私の友人が柏市内にて
黒のロードレーサーを、盗難に会いました。
以下のような自転車です。
車種 :キャノンデール CAAD10-5
車体色 :黒
車台番号:PM21245
特長 :EA50エアロホイール、アナログ勾配計、ポラサイコン、キャノンデールサドルバッグ、サドル

みかけた等の情報、おまちしております!
2012/1/26
1月8日辺りにポチッタ物が
本日届きました!(^O^)!
円高もありますが、はるばる
イギリスからです。
ちなみにCRCというサイトでお買い物!
中身は!

左上がタイヤとチューブ!
プロ3が1本2501円です。安い!
右上が猫目のサイクルコンピューター!
右下がシューズカバーで今頃防寒対策です!
左下はスプロケットという後ろのギアですが
バラバラになってます。
素人のおいらに取り付けが
出来るんでしょうか?!
しかし肝心のホイールが届いてないので
おあずけなわけで、、、

今回はダンボールに貼ってあるように
関税料800円を受け取りの際
請求されました。前回こんなの
払ったかな〜〜?
せっかくお正月割引で2500円引き
してくれたのに〜〜。
ちなみに不服申立書まで
同封してあります。
相当、意義申し立てする人が
いるって事でしょうね〜!
2012/1/25
昨日は流石に閑古鳥が鳴いていた
ペンタゴンヘアーですが、昨日に続き
今日までも、閑古鳥状態なわけで、、、
ま〜そういう時期でもあるので仕方ない
でかたずけちゃう、おいらの性格!
それはともかく今朝の通勤中に信号待ち
で交差点に止まった所、角にある銀行員が
水を撒きながら、雪かき(氷)してたわけで、、
そしたら横にいた恰幅のいい爺さんが隣
から怒鳴り散らしてるんです。
もっとこっちにも水を撒けとか言ってるの!。
その銀行員もビビってか、ま〜要領が悪いので
爺さん又怒るわけで、、、
そりゃそうですよ!銀行員なんだから
上手に出来る訳ないのだ!
そこに二人の行員が水を入れたバケツを
持って応援に来ました!
ここで、青信号になりその場を去りましたが、
その爺さんが、なんで雪かきしとかね〜んだと
クレームをつけたようです!
爺さんそんなに怒らなくてもいいじゃない!
と言ってあげればよかったかな!
2012/1/17
マイミク様に教えて頂いた、柏市大塚
町商店街にある、ぎょうざ屋さんに
行って来ました。
ま〜〜とにかく安い!
600円でLLサイズなのだが、
1.2キロあるらしい。
又、行っちゃうかも〜。

馬橋にある千成亭を、思い出した!
あそこも安くて量があったが、味も
似ているな〜
2012/1/15
私の愛車ビアンキ号のタイヤの具合
が悪いので、今週はクロモリ自転車で
通勤です。
ビアンキ号とは材質が全く違うので
乗り心地が違います。
クロモリ号は安定感があります。
親に借りた自転車なので、
サイズがあいませ〜ん。横着しないで
自分の自転車にタイヤを変えれば
いい話なんですが、、、
ニューホイルが来るまでなわけで、、、
たまには他人の自転車もいいな!

2012/1/7
私は初めて見たので、
アップしました。
金の成る木に花が咲きました〜!
という事は、、、\(^o^)/
うっしっしっし〜!
今年はポジティブに行こう!
見たことない人はどうぞ

2012/1/1
謹賀新年です。
お正月を皆様はどのようにお過ごし
でしょうか?!
私は、食べて、飲んで、明日も食べて
飲んで、食べて、飲んで〜。
めでて〜、めでて〜!
全ての人が楽しい一年になりますように!
今年もわたくしとペンタゴンヘアーを
よろしくお願い致します!
PS、1月4日より通常営業です〜
1 | 《前のページ | 次のページ》