柏市 美容室(美容院)ペンタゴン デジタルパーマ 縮毛矯正
ペンタゴンヘアー、店長の独り言と自転車ライフ!
カレンダー
2012年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
最近の記事
今日のサイクリンで行った我孫子の天然カキ氷屋さんへ
五井に穴子丼を食べに!
大多喜城と久留里城
印西市と佐倉市
野田資料館の日本刀へ
過去ログ
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (2)
2014年3月 (3)
2014年1月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年9月 (2)
2013年8月 (4)
2013年7月 (4)
2013年6月 (6)
2013年5月 (2)
2013年4月 (2)
2013年3月 (5)
2013年2月 (4)
2013年1月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (3)
2012年9月 (4)
2012年8月 (5)
2012年7月 (5)
2012年6月 (5)
2012年5月 (7)
2012年4月 (6)
2012年3月 (5)
2012年2月 (6)
2012年1月 (10)
2011年12月 (5)
2011年11月 (9)
2011年10月 (8)
2011年9月 (6)
2011年8月 (7)
2011年7月 (10)
2011年6月 (9)
2011年5月 (8)
2011年4月 (5)
2011年3月 (9)
2011年2月 (6)
2011年1月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (6)
2010年10月 (5)
2010年9月 (5)
2010年8月 (9)
2010年7月 (8)
2010年6月 (8)
2010年5月 (7)
2010年4月 (7)
2010年3月 (11)
2010年2月 (6)
2010年1月 (8)
2009年12月 (18)
2009年11月 (8)
2009年10月 (4)
2009年9月 (3)
2009年8月 (7)
2009年7月 (7)
2009年6月 (5)
2009年5月 (5)
2009年4月 (4)
2009年3月 (2)
2009年2月 (2)
2009年1月 (4)
2008年12月 (4)
2008年11月 (1)
2008年10月 (5)
2008年9月 (2)
2008年8月 (5)
2008年7月 (6)
2008年6月 (5)
2008年5月 (6)
2008年4月 (5)
2008年3月 (7)
2008年2月 (5)
2008年1月 (7)
2007年12月 (5)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年9月 (3)
2007年8月 (3)
2007年7月 (4)
2007年6月 (2)
2007年5月 (1)
2007年4月 (4)
2007年3月 (3)
2007年2月 (2)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年11月 (4)
2006年10月 (4)
2006年9月 (5)
2006年8月 (7)
2006年7月 (9)
2006年6月 (8)
2006年5月 (8)
2006年4月 (6)
2006年3月 (7)
2006年2月 (5)
2006年1月 (9)
2005年12月 (9)
2005年11月 (14)
2005年10月 (10)
2005年9月 (10)
2005年8月 (11)
2005年7月 (9)
2005年6月 (6)
2005年5月 (4)
2005年4月 (5)
2005年3月 (2)
2005年2月 (4)
2005年1月 (2)
ブログサービス
Powered by
2012/9/30
「営業のお知らせ」
店長の独り言
本日、台風の為、少々早いですが受け
付け終了とさせて頂きます。
何卒、何卒、よろしくお願いします。
ペンタゴンヘアー 店主
iPhoneから送信
投稿者: ペンタ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/25
「下総航空基地経由で八千代へ」
自転車
昨日の月曜に軽く走ってきました。
ずっと、筑波山に行いきたいなと
思ってたのですが、前日の夜に疲れが
出てしまい、当日の朝になっても
なんだか自転車に乗る気がしません。
でも乗っとかないと後悔しそうなので
近場へGO、、、
松戸、柏から八千代方面に行く時は
県道57号が最短なのですが、自転車は
何しろ走りにくいわけで、、、かといって
国道16号も走りたくないので、そっち方面
のルート開拓と地元の激坂探しをしてきたのだ。
下総航空基地です。天気が良く気持ちがええ〜。
やっぱり、出動して良かったわけで、、
船橋と白井の境目辺りでこんなの
見付けました。誰かが、なくなった訳ではなく
宗教的儀式の信仰の深さを表す為と
道しるべとして建立したようです。
さらに、松戸の八ケ崎で激坂探しを
していたら、怪しい場所を発見!
こんな写真じゃ伝わりませんが、結構な
高さなんですよ。八木式アンテナが6本と
無線アンテナも建っとります。
んNNNNNNNんん怪しい訳で、、、
走行距離70キロ位!
ルートはこんな感じです。またよや
リルートし忘れで飛んでる箇所あります。
でも、57号よりこのルートの方が
良さそうです。木陰もあるので夏は
いいです。
改善すれば、もっと距離を短く出来そうです。
>
投稿者: ペンタ
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2012/9/11
「鯰を食べにサイクリング」
店長の独り言
ナマズって食べた事ありますか?
じゃらんという旅行雑誌を見ていたら
ジャンボなまずフライ丼の紹介記事を
見付け、我慢出来なくなり行って来ました。
何しろジャンボという言葉に弱い私だが、
鯰ってどんな味すんねん!
行くっきゃないね!
場所は道の駅ごかで、何度か行った事
があります。
まずは江戸川サイクリングロードを北上
し関宿城を目指します。
土手は遮る物が無く、皮膚に紫外線が
刺さるように痛いわけで、、、
やっぱり日焼け止めだけじゃなく
長袖も着ないとダメなですね。
オープン時間を勘違いして、早く付き過ぎ
たので、利根川を渡り次の橋まで回って
少々バテ気味に到着。
こいつがジャンボなまずフライや〜〜〜。
厚さはこんな感じやで〜〜〜。
関西人じゃないで〜〜!
肝心のお味と言いますと、非常に淡白で
以外でした。タルタルソースが
良く合って美味しい。
巨大な白身魚といった感じです。
大食いでない私には
三分の二を食べた辺りから
くどくなってきたわけで、、、
勿論、完食しましたよ。
あれ半分にして違うの入れて欲しいかな。
興味ある人は是非どうぞ!
帰りは店を出た直後から足が重い感じ!
暑さでなのか、向かい風にもやられ
96キロしか走りませんでしたが
へべれけになっての帰還です。
水分補給が、うまく出来なかった
のかもしれません。
投稿者: ペンタ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2012/9/5
「東葛飾のお城と激坂」
店長の独り言
3日、月曜日にGRC歴史班として、
第一回サイクリングに行ってきました。
今回のルートはこんな感じです。
距離は短いですが、立ち寄る場所も
多かったので、時間はかかりましたが
楽しかったです。
朝7:30に集合しツオップで買った
カレーパンを公園で食べて出発〜〜〜!
いきなり激坂へ
お仲間は想像以上に喜んでくれて
2回、3回と登ってきたので写メして
やりました。
まずはナベさん。かっこいいです〜
さらにもにぃさんもかっこいい〜
ディヌさんは先に上がっちゃったので
写真は無いっす!!
その後、街の坂道を選んで走りました。
松戸は以外と坂だらけでトレーニング
になります。
9箇所位の城跡や前方後円墳、新撰組、
野馬土手等歴史的場所に行ったのに
シャメを全く撮ってません。
でもこれだけは撮ってあります。
新柏店の香辛飯屋のランチ。
これで、900円位です。
美味しいですぞ!
さらに柏駅近く、レイソル通りに出来た
おこめカフェというお店で米粉で作った
シフォンケーキ650円也
特別、モチモチしてるとかは無いですが
しっとりしていて美味しかった〜。
正直、こんなに楽しいとは想像してませんでした。
歴史班の皆様!充実した楽しい一日
を有難う御座いました。
第二回も宜しくです〜!
本日87.24キロの走行でした。
投稿者: ペンタ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
記事カテゴリ
店長の独り言 (523)
自転車 (102)
ブログランキング
一日一回ポチッと押して頂けると嬉しーな〜。
にほんブログ村
にほんブログ村
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
ペンタゴンヘアー
HAIR PENTAGON
とん吉 HP
とん吉 ブログ
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”