柏市 美容室(美容院)ペンタゴン デジタルパーマ 縮毛矯正
ペンタゴンヘアー、店長の独り言と自転車ライフ!
カレンダー
2013年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
最近の記事
今日のサイクリンで行った我孫子の天然カキ氷屋さんへ
五井に穴子丼を食べに!
大多喜城と久留里城
印西市と佐倉市
野田資料館の日本刀へ
過去ログ
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (2)
2014年3月 (3)
2014年1月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年9月 (2)
2013年8月 (4)
2013年7月 (4)
2013年6月 (6)
2013年5月 (2)
2013年4月 (2)
2013年3月 (5)
2013年2月 (4)
2013年1月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (3)
2012年9月 (4)
2012年8月 (5)
2012年7月 (5)
2012年6月 (5)
2012年5月 (7)
2012年4月 (6)
2012年3月 (5)
2012年2月 (6)
2012年1月 (10)
2011年12月 (5)
2011年11月 (9)
2011年10月 (8)
2011年9月 (6)
2011年8月 (7)
2011年7月 (10)
2011年6月 (9)
2011年5月 (8)
2011年4月 (5)
2011年3月 (9)
2011年2月 (6)
2011年1月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (6)
2010年10月 (5)
2010年9月 (5)
2010年8月 (9)
2010年7月 (8)
2010年6月 (8)
2010年5月 (7)
2010年4月 (7)
2010年3月 (11)
2010年2月 (6)
2010年1月 (8)
2009年12月 (18)
2009年11月 (8)
2009年10月 (4)
2009年9月 (3)
2009年8月 (7)
2009年7月 (7)
2009年6月 (5)
2009年5月 (5)
2009年4月 (4)
2009年3月 (2)
2009年2月 (2)
2009年1月 (4)
2008年12月 (4)
2008年11月 (1)
2008年10月 (5)
2008年9月 (2)
2008年8月 (5)
2008年7月 (6)
2008年6月 (5)
2008年5月 (6)
2008年4月 (5)
2008年3月 (7)
2008年2月 (5)
2008年1月 (7)
2007年12月 (5)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年9月 (3)
2007年8月 (3)
2007年7月 (4)
2007年6月 (2)
2007年5月 (1)
2007年4月 (4)
2007年3月 (3)
2007年2月 (2)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年11月 (4)
2006年10月 (4)
2006年9月 (5)
2006年8月 (7)
2006年7月 (9)
2006年6月 (8)
2006年5月 (8)
2006年4月 (6)
2006年3月 (7)
2006年2月 (5)
2006年1月 (9)
2005年12月 (9)
2005年11月 (14)
2005年10月 (10)
2005年9月 (10)
2005年8月 (11)
2005年7月 (9)
2005年6月 (6)
2005年5月 (4)
2005年4月 (5)
2005年3月 (2)
2005年2月 (4)
2005年1月 (2)
ブログサービス
Powered by
2013/3/29
「本を借りる経費」
店長の独り言
ちょっと前ですがラジオを聞いていて
驚いたのですが、
図書館の話な訳で、、、!
誰でも利用した事あるでしょ!
日本全国の図書館での平均ですが
一冊の本を借りるのになんと1000円
もの経費がかかるらしいです。
ちょっと目玉飛び出ませんかい?
これは相当おかしいと思う訳で、、
その千円の内訳は100円が本の仕入れ
で450円が人件費で残りの450円が
建物やその維持代といった具合だ!
仕入れと人件費はしょうがないとしても
建物は売却して小、中学校の空いたスペース
を利用するなりして運営しないと
ダメだと思うんだな〜。
ちょっと真剣に考えて欲しいぞ!
そもそも私の休みは月曜日なので
図書館は利用出来ません
なので図書館なんて止めちまえ!なんて
本気で思う訳だが、そうもいかない
だろうから、公共施設を殆ど利用
出来ない私には税金の免除をお願いしたい!
投稿者: ペンタ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2013/3/25
「ハニー」
店長の独り言
マイミクのあちちさんに教えて貰った
松戸にあるケーキ屋さんへ行って来ま
した!
ケーキ屋さんと言っても店舗は無く、
ケーキ工場なので、ショートケーキを
1個100円。ロールケーキを500円
から販売してくれます。
店の人も良い感じで、又絶対に行ってしまうでしょう!
種類もこんなにあるんですよ〜(^_^)
たまらんhohoho〜
投稿者: ペンタ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2013/3/21
「品川、渋谷、新宿方面」
自転車
最近は風が強い日が多いですが
月曜日の爆風の中、行ってきました
サイクリング。
都内はビル風もあるせいか、どっちから
吹いてるのか分からない位の暴風!
親にはキチガイ扱いですよ!
コースはこんな具合なわけで、、
品川のとある公園で見付けた
マイ自転車と同じチェレステカラーの
恐竜を発見!
他にもいました。
木の切り株の遊具等、東京はお金が
あるので、公園も充実していて
なかなか良い公園でした。
自由が丘から目黒に戻って恵比寿から
渋谷城をやっつけて
新宿でランチ!
ここチェーン店ですが気に入りました。
ステーキ定食ただいま100円引きの
780円也。お替り自由〜〜!セルフです。
ここからは腹は満足!ほぼ追い風で
の帰還でしたが、電車が止まった位の
風だったので、橋を渡る時とかは
怖かったね〜〜〜!
あれだけ移動して、走行距離105キロ。
都内は意外と狭いです。
投稿者: ペンタ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2013/3/15
「たまげた?」
店長の独り言
今朝の通勤中、職場迄残り1キロ位の所
でバーーンという破裂音と共に金属音
が鳴り響き瞬間ビビりました!
チェーンが、切れたかと思ったら
パンクでした。
しかし、派手に切れちゃってます?
ついてない訳で、、、
こんな状態なので、職場まで歩く事に。
反省としては、路面を見てない時でしたよ!結局どれを踏んだか分からないし、、、
派手なパンクなので、この先2年はパンクは無いでしょう。そう願っております。
因みに一年ぶりのタイヤ交換は下手過ぎで笑えなかったのだ。www
投稿者: ペンタ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2013/3/7
「サドル交換」
自転車
selle itarianの MAX FLITE (gel flow)
というサドルを購入!
昨日やっと空き時間が出来て取り付け完了〜
ちょっと憧れていた穴開き
サドルでこんなのです!
結構前から、静かな住宅街をスピード出して
走ると、キコキコへんな音が、、、
その時は気になってどっから音が
してるんだろう?と思ってたのですが
車が走ってれば聞こえ無いので忘れちゃう
んですね。
で、最近になって、掃除中に下からサドルを
覗いたら、割れちゃってるでは
ありませんか!!
サイドの皮の部分も切れちゃっていて
早々に注文した次第なわけで、、、
表面も結構お疲れなわけだが、、、
比べてみるとニューはごつい感じだが
穴が開いてる分軽いかなと思った訳だが
8グラムの軽量化に成功(汗)
自転車に付けるとこんな感じで
大変気に入っております。
使用感はまだ、たいして走って無いので
意味が無いかも知れませんが
前の方が硬いというのが第一印象で
しかし長い事、裏が割れてるサドル
に乗っていたので、(笑)
それが適度な
クッションとなりその柔らかさに
慣れてしまってニューサドルが硬い
と感じたのかも!
すぐ慣れるといいな〜〜!
柏 美容室 ペンタゴンヘアー
http://pentagon.moo.jp
タグ:
江戸川
利根川
ロード
投稿者: ペンタ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
記事カテゴリ
店長の独り言 (523)
自転車 (102)
ブログランキング
一日一回ポチッと押して頂けると嬉しーな〜。
にほんブログ村
にほんブログ村
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
ペンタゴンヘアー
HAIR PENTAGON
とん吉 HP
とん吉 ブログ
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”