最近恒例になりつつあるPS3体験版レビュー
★龍が如く4 80点
良い意味でバカゲー、メインストーリーはよくある任侠物のだけど
オマケというか、ある意味本編のサブクエスト的なのが面白い。
只管女の子の胸元に注目する卓球ゲームとか
謎の歌を聴きながらやる音ゲーとかとか、体験版なのにボリュームありすぎw
グラフィックはPS3にしては並レベルだけど
ゲームとしての完成度は高いね〜やっぱりセガはゲーム会社だなと思いましたよ。
★DARKSIDERS〜審判の時〜 65点
よく出来たアクションゲームなのだが・・・
逆に言えば「良く出来ているだけのゲーム」
体験版としても良く出来ているし、きっとそれなりに楽しめる良ゲームだと思う
ただ、どれもこれも「何処かでみたような・・・」的なものが多く
目新しさにかける上に、繋ぎの部分が中途半端でテンポが悪い。
楽しめるだろうけど、だから?という感じが否めませんw
★テグザーネオ 40点
テグザーと言ったら遥かむか〜し、友達の家のPC88でやった記憶がw
当時は綺麗なグラフィックと軽快なBGMで「すげーゲームだなあ。」
と指をくわえて見ていた記憶があるんですが
何故、イマサラ復活なのか・・・PS3用にアレンジはされているものの
基本は昔のまんまのようです、改めてやってみると
「思い出は、思い出のままでよかったね。」と言う感じです。
★トライン ザ ロストレック 55点
これまた懐かしい感じのするARPG
異なる性能を持つ3人のキャラを入れ替えながらクリアしていくという
ARPGの王道的ゲームですな、ダウンロード専用ゲームながら
グラフィックはかなり綺麗だし、ゲーム性も悪くない
ただ、いまいち何をして良いのか分からないのが悲しいところかな?
ちゃんと製品版をやったら面白いのかもしれないけどね。
今回のレビューの中では龍が如くの一人勝ちって感じですな。
そう言えば、FF14の新情報が発表されてちょっとした話題になっているようです。

0