日本に甚大な被害をもたらした東日本大震災からはや一ヶ月
非日常的なことばかり続いていたからゲームの話をする気になれなかったけど
そろそろ書いてもいいかな?と思えるようになってきたの書いていきますw
ま〜日常に戻ったわけではないし、復興の兆しもまだ見えてこないし
原発ちゃんには未だに戦々恐々なわけですけどね。
んでも、この問題が解決するのは当分先になりそうですし
オイラが騒いだところでどうにもならないから
せめて以前のように振る舞いましょうw
んでは恒例の体験版レビュー
★龍が如くOF THE END 65点
任侠の世界を描いてきた「龍が如く」シリーズですが
今作では神室町が突然ゾンビパニックに襲われるというとんでも設定なゲームになっていますw
外伝的なものかと思いきや、実は正史扱いらしく色々とぶっ飛んでいますねw
今までは、格闘メインのバトルでしたがTPS視点のガンアクションに大幅変更。
ただ、普通のTPSと違ってガンアクションが苦手な人でもプレイ出来る機能があり
この手のゲームが苦手なオイラでもサクサク進めることが出来ました。
爽快感もなかなかなもので、荒廃した「新宿」を歩くドキドキ感もあります。
ただ、体験版の部分だけではシナリオが良く見えてこないのと
今まで以上に「それはねーだろw」という展開になりそうなのがなんとも・・・
サブゲームに関しても「4」を同じようですし、もうちょっと練りこんで欲しかったな〜
★まもるクンは呪われてしまった!〜冥界活劇ワイド版〜 60点
キャラ物シューティングゲーム、任意スクロールだが
時間制限もきっちりあるので自由度は高くない
シューティングゲームとしては良く出来ていると思う
あとはアニメ調のキャラが受けいられるかどうかって所w
グラフィックは可もなく不可もなくといったレベルで
この手の弾幕シューティングゲームが好きな人は楽しめるんじゃないかな?
★Nail'd 50点
オフロードバイクや4輪バギーのレースゲーム
グラフィックは綺麗だし、スピード感もあるし
操作性もシンプルで分かりやすいし、ローdも早い方・・・だが・・・
よくも悪くも大味過ぎるきらいがあるのでこの評価
ゲームとしては悪くないんだけど「すげー!」と言えるものが何も無いですよね〜
ただ、お手軽に遊べるゲームではあるので
ちょっとした息抜きにやるには良いゲームだと思います。
後半はダウンロードしたゲームと、最近のゲーム事情

0