最近は、バトオペ関連の某掲示板やら某ニコ動やらが色々荒れているようですね
バトオペ動画も良く見るし、VUがあった日は掲示板も覗いたりするから
どっち派というのは全く無いのだけれど、と言うかですね・・・
そんな事でイチイチ熱くなるな
って思うんですよね、どっちが偉いとか正しいとかじゃなくて
ゲームなんだから、ゲームとして楽しめれば言い訳で
ゲームルール上認められている「フレンド」で固める行為を
「狩り部屋」と呼んで晒したりするのは、さすがにナンセンスだわー
その一方で、晒されたからって、それを挑発したり煽るのもナンセンスだわー
フレンドで固める行為は、別に狩り部屋って訳でもないし
多人数対戦ゲームではヨクアルコト
本当の「狩り部屋」ってやつは、対戦チーム側に
放置や、フレンドリーファイヤで妨害するメンバーを仕込んだり
対戦が始まる前に回線抜きしとかしたりして、故意に有利な状況を作って
対戦する事だと思うんだよね。
こう言うのは、セコイというかゲームとして成立しない部分が多々あるので
糾弾されても当然だとは思うけど。
フレンドで固めてるチームに文句言うのは違うと思うワー
ちなみにオイラは、フレンドはいても
オイラのフレンドは、基本的に対戦ゲームは一緒にやってくれない人ばっかりなので
バトオペでは基本野良のボッチ野郎ですwww
(サブ垢には、たまにバトオペに誘ってくるフレンドがいますが
今まで、片手で数えるぐらいしか一緒にやった事ないですね〜)
それと、ニコ動画勢の人と対戦や共闘したりする事もあったけど
勝ったり負けたり普通にあるし「うまいな〜!」って思う人と
「そうでもないなあ〜」(失礼!)って人が居たりと色々ですよ。
何はともあれ、自分が対戦してて嫌だな〜と思った相手が居たら
(例えば、対戦中に挑発行為したり、ファンメール送ってきたりするヤツ)
ID覚えておいて(もしくはBLに突っ込んで)
その人が居たら対戦しなければ良いだけの話だよね。
フレンド固めは別に汚くは無いよね〜
まあ、動画上げてるプレイヤーは偉い!とか言っちゃうのも神経疑うけどw
とにかく、対戦を楽しみましょうぜ!!!
今日から、キャンペーン始まるから
今度こそ、ケンプファーが揃いますように!!!
7/19 追記

0