FF14を始めてそこそこ経ちましたが
MMOには明確なクリアと言う定義が無いので
20時間程度プレイした経験上でレビューしていこうと思います。
★FINAL FANTASY XIV 75点
元11プレイヤーから言わせていただくと
「なんて親切なゲームなんだ!」
というのが一番に上がる感想!
FF11というゲームは、何をするにしても、とにかく時間の掛かるゲームだった
初期の頃の移動は徒歩のみ、デジョンやテレポはジョブ限定で
チョコボや、飛空挺などはレベルやミッションで開放されて使用可能になっても
飛空挺は、運行時間が決まっていて目の前で飛空挺が出発してしまったり
乗っても、10分間乗り続けなくてはならず、とにかく移動に時間の掛かるゲームだった
ところが14においては、どんなジョブでもデジョンとテレポが使えて
(デジョンは、設定したホームポイントに帰るもので再使用まで時間は掛かるものの
無制限に使える、テレポは有料ではあるものの、一度訪れた
エーテライトに一瞬でワープする事ができる)
また、FF11ではシーフのみが使えたスキル「とんずら」にあたる
移動スピードが上がるスキル「スプリント」が全ジョブ使え
尚且つしリキャストが物凄く短いと来ているため
移動に関して、ストレスが溜まると言う事は、ほぼ無い。
FF11での合成は、クリスタルを選んでから、材料を選んで作る方式でなおかつそのレシピは、ゲーム中に知る事はほぼ出来ず、webサイトなどで調べる必要があったが
FF14では、メインメニューの合成の欄から、レシピを選ぶことが出来
必要な材料がカバンにさえ入っていれば、そのまま合成を始める事ができる
11では、合成は材料を選んだら、成功か失敗かを見守るだけだったが
14では、作業工程化され(とは言っても、めんどくさい訳ではない)
HQ(ハイクオリティー)狙いの合成をしてみたりとかが出来る仕様。
個人的に11の合成はかったるすぎて好きじゃなかったのだけど
14の親切仕様だと、スキル上げも楽だしでやる気にさせてくれますw
後半も、さらなるFF14レビュー

1