ブラッドボーンがクリア出来ましたのでレビューしていきます
★ブラッドボーン 70点
待望のPS4専用ソフト、今までのPS4のゲームって
大抵はPS3とのマルチプラットフォームだったから
PS4を買わなくちゃ!って気にはなれなかったんだけど
この作品がやりたくて、オイラはPS4を買った口です。
PS3のデモンズ、ダクソのソウルシリーズの後継作品で
販売元がバンナムから、SCEに戻って戦闘テンポがデモンズの頃のように
スピーディーになったのと世界観が中世ぽいのから
18〜19世紀の近代ヨーロッパorアメリカのような雰囲気になっているのが特徴。
ソウルシリーズは盾が重要なゲームでありましたが
今作では基本、左手は銃になるのでロックオン時に出来るステップと
通常時のローリングを使い分ける回避ゲームとなっております。
最初に述べたように、今作ではゲームスピードが速くなり
ステップ使用時はデモンズ以上に動きが速くなるので
ダクソシリーズに慣れていると最初はそのスピードに戸惑うレベルですw
(オイラも、最初の頃は反応できなくて雑魚の攻撃食らいまくったw)
世界観は中世風ではなくなったために、苦手な人も居るかもしれませんが
個人的には世界観に合っていたのでいいですね〜
武器の種類が少なくて最初は「あれ?」って思ったんですが
武器自体に変形があったり、武器の特長をそれぞれ出そうとしているのが
解るので種類の少なさはそれほど気にならなくなりました。
今回は、武器に埋め込む強化パーツを集めるのがメインぽいので
武器に関してはバランス重視するために少なめにしたという感じですね〜
これは将来的に対人も重要になってくるのと言う事ではないのでしょうか?
全体的に見て、ボス戦も面白かったし戦闘のテンポも今までとは違って
面白かったです、ただ、世界観的に夕方から夜のお話と言う事で
全体的に暗いマップばかりで見づらい場所が多すぎて目が疲れたかな〜?w
1週目はオフラインでやりましたけど楽しいゲームですよ〜
後半は不満点を挙げていきます。

0