8月は全然更新してなかったw
特に忙しかった訳じゃなかったんですが、書くようなゲームネタが無かったのと
旅行行ったり、娘をあちこち連れて行ったりしていたら
ゲームやる時間もそんなになくてですね
PSplusのゲームも色々ダウンロードしていたんだけど
ダウンロードだけしておいてやっていないという積みゲー状態になっていたりw
そんな中「久しぶりにこういうRPGでもやるか〜!」と始めたゲームが
クリアできたのでレビューしていきます。
★英雄伝説 閃の軌跡 50点
個人的に日本ファルコムと言えば、中高生の頃によく遊んでいたゲームメーカーであった
中学生の頃、親に強請って「これからはパソコンの時代だよ!」と
だまくらかして買ってもらった「マイコン時代」の
SHARP X-1 turbo
プログラムやってみる!とベーマガと買っていたものの
理系はさっぱりなオイラではプログラムはちっとも組めずに
気が付けばゲーム機になっていたのは仕様ですw
そして、当時のPCゲームは難解な海外産RPGとかテキストを入力するADVゲーム
ばかりで、当時はまだまだお子ちゃまだったオイラには
難易度の高いゲームばかりだったのだが、そんな中で日本ファルコムのゲームは
比較的難易度が低く、中防のオイラでもクリアできるレベルだったのを覚えている
アニメ調のグラフィックと硬派なゲームシステムの融合で
多くの名作を生み出してきた老舗ゲームメーカーである。
オイラも、ザナドゥ、イースT・U・ソーサリアンあたりは
夢中になってやっていた記憶がある。
そんな数多くの名作RPGのシリーズの一つの中に
英雄伝説と呼ばれるシリーズがあった、この頃にはあまりPCゲームに触れなくなり
未プレイではあるが、その後もシリーズを発売し続けて
現在まで8作目まで出ているシリーズである。
さて、前置きはさておき
ゲームとしての評価はと言うと…

0