例の体験版をやってみたのでレビュー!の前に
もう一個あった、11月のPS+から
★Grim Fandango Remastered 65点
1998年発売の高難易度アドベンチャーゲームをPS4版としてリマスターしたゲーム
2011年のオールタイムアドベンチャーゲームで1位に選ばれた作品でもある。
謎解きの多くがノーヒントで解かなければならないために
完全に自力でクリアするには、相当のひらめきと観察力が必要となる。
ちなみに自分はクリアするまでに5か所ほどクリア動画を見てしまいましたw
80年代のPCアドベンチャーゲームとかは大体こんな難易度のゲームだったとはいえ
もうちょっとヒントとか欲しかった感じはしますねw
他にも、さすがに20年近く前のゲームと言う事もあってグラフィックは
さすがに見劣りするところ(とは言え20年前のゲームと考えると非常に綺麗)
PS4だとさすがに粗が目立ってしまいます。
しかし、高い難易度以外はストーリー、BGMともに素晴らしく
(特に、ジャズ調のBGMはゲームの雰囲気ともマッチしていて非常に良い)
最初は骨?変なキャラクター!としか思っていなかったのに
ストーリーが進んでいくうちに、個性が際立っていき好きになってくるという
不思議な魅力のあるキャラクター達でした。
とくに、主人公の相棒ポジションであるグロティスは
初期「なんだこいつ!うざいなー!」としか思わなかったのが
後半「うわぁ〜!??グロティス大丈夫!!???」となってしまうから面白いw
さすがにオールタイムADVゲームに選ばれただけはありますね!

0