開幕前は「本当に始まるの〜?」とさえ思っていた平昌オリンピック
いざ始まってみたらガッツリ見てしまったw
やはり時間帯が良かったのと、日本選手の活躍が大きかったこともあって
ワクワクしながら見てしまいましたねえ〜
個人的に印象に残っているシーンのベスト3は…
★3位 平野歩夢選手とレジェンド、ショーンホワイト選手との激闘
他の誰も出来ない大技を連発して、会場を大いに沸かせた平野選手
最後の最後で、その大技を出し、華麗な技を見せつけたレジェンドとの戦い
演技の内容的にはどちらが金メダルを取ってもおかしくないぐらいの戦いであった
強いて言えば、平野選手は滑走順が悪かったと言えたかも…
★2位 羽生結弦選手のSP
オリンピック前、男子フィギュアスケートの金メダル候補は
アメリカのネイサンチェン選手だった、連覇に期待の掛かった羽生選手は
2017年の11月練習中に転倒し靱帯損傷という大けがを負ってしまった。
オリンピックまでの全試合に欠場し、練習もままならない状況で
金メダルを取れる訳がないと思っていた、出場するだけで大したもんで
入賞出来たら御の字だよ!と個人的には思っていた。
最終グループの第一滑走者だった羽生選手は良い意味でそれを裏切った。
ミス一つない完ぺきな演技、自身の持つ歴代最高得点にあと1点と迫る
会心の演技だった、巻き起こる大歓声に2番滑走だった
メダル候補のネイサン選手は大きなミスを連発してしまったのも印象深い…
世の中には「もっている人間」というのがいるが羽生結弦選手は
確実に「もっている人間」だった。
★1位 女子アイススケート陣!金メダル3個の活躍!
タイムと言う絶対的な数字の出るスプリント競技と言うのは観てて熱くなる
熱戦をいくつも戦い抜いていた小平奈緒選手、高木美保、菜那選手
ベルが鳴り響く最終RAP、テレビに向かって「行け!行け!」と叫んでいた
日本人は少なくないはずだ、過酷な練習に耐え、刹那の時間で勝負の決まる
スピードスケートの競技で偉大な結果を残した選手たちに尊敬の念しかわかない。
レース後の選手達の表情に感動を覚えた。
※全力で競技に挑む全選手にお疲れ様!ありがとう!
後半は、モンハンワールド、最近はまっている片手剣

0