7月のPS+はωクインテッドというJRPGであった…
美少女キャラが戦うRPGと言う事で、自分では絶対買わないゲームである。
ゲームとしてはPS2レベルのフィールドデザインと
ちょっとだけ動く紙芝居で進むイベントシーンを中心に構成されている。
普段なら、やろうとしないゲームではあるが、ソフィーのアトリエのように
面白い事もあるかもしれない!という期待を胸に始めてみました…
★ωクインテット 40点
…いや、このゲームね、頑張っていると思うんです。
グラフィックはPS4のゲームとしてはあれですが
やり込み要素の多さや、独特の戦闘などしっかりと作られているゲームではあるんですよ…
ストーリーは深夜アニメのノリではありますが、しっかりとしてますしね…
でもですね…私には無理でございました!!!!!!!
一言で言ってしまうと、このゲームとてつもなく面倒臭いのです!!!!
始めに無理だったところを述べますと
美少女キャラが〜とかじゃなくて根本的なゲーム部分が
とにかくテンポが悪い、この一言に尽きます
RPG部分はクエストをクリアしたりして進行していくのですが
フラグ立てに必要な行動が作業な上に面倒臭い
敵を何匹倒してこいとか、素材アイテム持ってこいとかありきたりではあるんですが
ターゲットとなる敵は、特定の場所にしか出てこないタイプだったり
たまにしか出てこない敵のレアドロップ品だったりする。
肝心の戦闘シーンが特に問題で、このゲームの特徴として
最初の攻撃で、大ダメージを与えるなり全滅させるのが目的となる。
キャラは1ターンで複数回行動を選択し、ハーモニクスという連携状態などにして
特定の技を繋げてチェーンコンボをし大ダメージを狙うシステムになっている。

0