5月のPS+は色々と物議をかましていたメタルギアサヴァイブ
ストーリーミッションが終わったのでレビューしてきます!
メタルギアサヴァイブ 45点
メタルギアシリーズの産みの親である小島秀夫氏がコナミを追い出され
その後に、見せしめと言わんばかりにリリースされた本作
メタルギアソリッド5自体が、ストーリーが完結していない状態で
リリースされたこともあり、メタルギアファンからはコナミに対する
批判が渦巻いていた。
そんな中、小島氏の遺産ともいうべきFOXエンジンとメタルギア5の
モデリングやデザインをそのまま流用した形で発売された本作は
見事なまでに、メタルギアファンからの嘲笑対象となり
小島監督のファンの多い海外でも批判が相次いでいた。
しかし、その批判の多くはゲーム部門に対して厳しい姿勢を見せる
コナミ本社の動向であり、感情的な意見も多く見受けられた。
小島監督の描くストーリーや世界観は素晴らしいのは事実だが
その一方で制作費と日数に膨大な費用と時間も掛かっていることから
社会人としてみれば、一概にコナミだけを批判できる物ではないという見方もあった。
さて、ゲームクリエイターとしては一流であった小島秀夫氏の作った
メタルギアソリッド5は、未完状態だったためストーリーに対する不満は多かったものの
ゲームとしての出来栄えは最高傑作と言う声も多く上がっており
ゲーム部分の完成度が高い分、ストーリーを描き切れなかった無念さを感じた作品である。
その完成度の高いゲーム部分を支えた、小島氏の作ったFOXエンジンを使い
ゲーム部分はメタルギアソリッド5とほぼ同じ操作形態を持つ本作は
どうなのかと言うと…
ゲームとしては及第点レベルだが、いろいろとお粗末である
操作性やモデリングなどをそのまま流用していることにより
遊びやすくキビキビキャラクターを動かせるアクション性の良さは
さすがにFOXエンジンを使用していると言えるレベルである。
グラフィックはメタルギア5のステージをそのまま流用しているために
十分綺麗だしゲームとしては良く出来ていると言えるのだが…

0