第二回ランクマは、メイン垢は偵察ザク取ったら終了で
サブ垢の方は、弱いグループに入れたらしく
コンテナ目当てに5試合ぐらいやっていただけでグループ2位を獲得
特に高得点狙いとかやっていない割にはラッキーでした。
報酬のリサチケがサブ垢は少なかったので単純に有難かったですねえ〜
これでGP01Fbの本体であるロングレンジビームライフルに交換できますわw
ちなみにランクマ始まる前は、第一回でもお世話になった
ez8メインで行こうかともったんですが、意外とスコアが出ずに
墜落グフVDと都市はアクトザク、砂漠は編成を見てどっちかをとやっていたら
上手くいきましたね。
ランクマ前は大量に居た、イフDSがほとんど居なくなっていましたね。
代わりに、スコアを稼げると聞いたからなのかイフリート改が大量に沸いて
この2機体だとDSより相手していて楽なので良かったですね。
あとはyoutubeでやたらと強い強いと言われていたからなのか
ガッシャ君をよく見かけましたね。
強みはある機体ではあるものの、バズ汎に普段乗っている人が
乗りこなせる機体じゃないんですよね。
ヘイトを取ったら、味方の方に誘導して、こっちを見なくなった瞬間に
ハンマーガンを叩き込んで一気に攻めるという機体なのに。
何故だかバズーカの感覚でハンマーガンを構えてる人が多く
対処しやすい人の方が大半でしたw
他によく見かけたのがジム寒と素ゲルググ
ジム寒はなんなんですかね?意地でもマシンガンしか撃たない奴しかいなくて笑う
射程が短い事に気づいてないのか、無人都市でもばらまいている人が居て
「せめて自分の使う機体の特性を掴んでから乗れよ!」と思う人ばかり
素ゲルはアクトビームが弱体したから代わりのビーム要員と思ったのか知らんが
砂漠や無人で乗りたがる人が続出「いやいや、アクトのが全然強いから!」
と思いましたねホント…機動力無いし、ヒットボックスでかいし…
解っている人は、普通にアクトザクのが強いって気付くし
素ゲル運用するなら墜落でロケラン担いだ方が全然役に立つんですけどね。
何というか今の世の中って
誰かが言った情報を鵜呑みして何も考えずに使う人ばかりですよね。
「弱体化」されたから使わないじゃなくて、ココの強みが消えたから
運用方法を変えようという、実際に動かしてみての
「自分の感覚」
を信じない人が多くて、そりゃ情報操作もされるわって感じですよ!
後半は第3回ランクマッチに向けての各種調整

0