2020年明けましておめでとうございます!
オリンピックイヤーな今年、PS5も発売さるのでは?と言われる中
ゲーム業界の方はどうなっていくですかねえ?
去年はswitchが大ブレイクして、家でも娘が楽しんでやっておりますが。
据え置きゲームが元気になってくれることを今年は望みたいですね。
年末に行われたバトオペ2のランクマッチ
メイン垢もサブ垢も、一日3戦のみしかしなかったんですが
目標であったグループ5位以内で、ジムULV2ゲットを両方とも達成。
ジムUは使った感じ、格闘火力が低くてスコアは出ないけど
扱いやすいし、前線支援のスキルも持っているから味方はハッピーという機体ですね。
コスト300なら、BRが強いのでありかな?LV2はわざわざゲットしましたけど
性能的には微妙ですね。
年始には百式が実装され、Z時代のMSが増えつつあるバトオペ2
実装されたZ時代のMSをパパっと評価すると…
リックディアス…500なら間違いなく環境機体、無制限でもいける強機体
射撃型汎用機として最高峰の性能。
ネモ…いたって普通な汎用機、ジムカスタム持ってる人ならそっちのが強い。
ハイザック…コスト相応の汎用機、高耐久で壁役として優秀
武器ガチャで、斧を引けると火力も優秀となる。
ハイザックカスタム…微妙な支援機、弱くはないがマドロックの牙城は崩せない。
ガンダムMk-U…パッと見普通だが、マスクデータが超高性能な機体
旋回、スラスピ、格闘火力がとてつもなく優秀で
よろけ武装も2つあるため、タイマンも強い環境機体
Mk-Uのおかげで、GP01、素ガンは無制限でお亡くなりに…
ジムU…近接武器が普通のビームサーベルの為に火力は低いが
それ以外は優秀な機体、コスト300なら壁役として使える。
百式…扱いやすい高コスト強襲機、旋回性能は現環境最強だし
ビーム装甲が最初から40あるなど、光る部分も多いが
格闘装甲が低い、盾がないなどの理由で、Mk2が滅茶苦茶きつく
現環境では活躍するのは難しい、ただ強襲機としてはGP02の次には優秀。
MK2、リックディアスの両機は間違いなく環境機体ですね。
百式も悪くはないんですが、Mk2にワンパンされかねないのが…
というかMk2の格闘火力が高すぎて、支援機もお構いなしに倒せちゃうのがねw
後半は、12月のPS+

0