買ってから大分経っていたのに、子供用のソフトばかりで
自分が遊べるゲームを全く買っていなかったスイッチですが
やっとこさ自分で遊ぶゲームを購入したのでレビューしていきます。
★ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ 55点
ポケモンGOを除けば、いわゆる「ポケモン」をやるのは人生初だったりする
元々、何かを使役するというタイプのゲームが好きじゃなかったという事もあって
今まで避けてきたゲームジャンルだったんだけど
ポケモンGOと連携ができる!という点に惹かれて手を出してしまったわけで…
ネットを見ていると、アマゾンレビューで大荒れしているようですねえ
確かに一応は最新鋭機であるNintendo Switchのゲームとしては
表現方法や、作りこみに対して幼稚ぽさがあるというか古臭い感じがしますが
このゲームのコンセプト自体が純粋なポケモンシリーズの続編ではなく
初代のリブート作品であり、現在弱くなっている若年世代へのアピールと
ポケモンGOで増えたシニア世代への購入意欲をあおる作品と思えば
ある意味、この古臭さも分かりやすさに繋げるためなのかも?と思えてきます。
MAP構成も町の構成も、ファミコン時代のゲームと何ら変わりはなく
段差が登れない、人の動きがその場で回転などなどファミコンかな?
と思えてきます…言い訳としては、親子で遊んでもらうために
分かりやすいゲームデザインにしたとの事ですが「ほんとぅ?」と
突っ込みたくなるのは事実ですねw
まあゲームとしては非常に分かりすく、ファミコン世代の人が
久しぶりにゲームを始める作品としては、何も迷う必要がないのは良いかもですね
ただ、ポケモンというゲームの新作としては目新しさは全く無く
デバイスの変化以外は大したことないのは事実です。
※後半はゲーム内容について書いていきます。

0