銘酒『野火止』
プチぶんか村を読んだ人はすでに知っていると思うけど、
新座みやげにふさわしいお酒ができたんです。
きょう、それを作った酒店のご主人から電話が。
「新聞3社が取材に来てくれましたー。reinさんのおかげです」
「おかげだなんて、それはないと思いますよ」
「いえ、ぶんか村を見て…と記者の方がハッキリ言ってましたから」
そんなこといわれると照れるなあ。
でもお役に立ててよかった。
お酒については、新たな取り組みもあるらしい。
かなりビッグなニュースになりそうな企画。
まだ公開はできないけれど。
0
新座みやげにふさわしいお酒ができたんです。
きょう、それを作った酒店のご主人から電話が。
「新聞3社が取材に来てくれましたー。reinさんのおかげです」
「おかげだなんて、それはないと思いますよ」
「いえ、ぶんか村を見て…と記者の方がハッキリ言ってましたから」
そんなこといわれると照れるなあ。
でもお役に立ててよかった。
お酒については、新たな取り組みもあるらしい。
かなりビッグなニュースになりそうな企画。
まだ公開はできないけれど。


本日のデザート
おじいさん印のシュークリーム専門店ビアード・パパのお菓子。
朝霞台の駅構内にあったのでゲット。
さくら展での差し入れを食べて以来。
あのときは疲れてたせいかひときわおいしく感じた。
買って来てくれた人の気持ちもこもってたからね。
注文を受けてからパイシューに生クリームカスタードを詰めるからか
サクサク感があって美味です。
チーズケーキやコルネも一口ずつ試食してみたら案外いけました。
0
朝霞台の駅構内にあったのでゲット。
さくら展での差し入れを食べて以来。
あのときは疲れてたせいかひときわおいしく感じた。
買って来てくれた人の気持ちもこもってたからね。
注文を受けてからパイシューに生クリームカスタードを詰めるからか
サクサク感があって美味です。
チーズケーキやコルネも一口ずつ試食してみたら案外いけました。


パスポート
昨年で期限が切れていたので申請した。
川越や所沢にもあるが、大宮ソニックシティのパスポートセンターへ。

お昼はそごうの「天一」という店で天丼を食べた。

画像はオプションの「季節の天ぷら〈鮎と茗荷〉」。
久々においしかったけど疲れましたワ。
0
川越や所沢にもあるが、大宮ソニックシティのパスポートセンターへ。

お昼はそごうの「天一」という店で天丼を食べた。

画像はオプションの「季節の天ぷら〈鮎と茗荷〉」。
久々においしかったけど疲れましたワ。

日記
昨年実家から持ってきた小・中・高時代の日記をようやく手に取ってみた。
心情を日記にぶつけてきた自分が見えた。
よく書いてきたものだと思うが、それにしてはいつまでたっても文章はうまくならず、成長のあとも見られない。
何を考えて暮らしていたのか、どんな子どもだったのか。
意味不明!!
でも、ここに書かれていることすべてがreinそのものなんでしょうねえ。
0
心情を日記にぶつけてきた自分が見えた。
よく書いてきたものだと思うが、それにしてはいつまでたっても文章はうまくならず、成長のあとも見られない。
何を考えて暮らしていたのか、どんな子どもだったのか。
意味不明!!
でも、ここに書かれていることすべてがreinそのものなんでしょうねえ。

