今日は、祝日であるが(筆者のオヤジの80歳の誕生日でもある)仕事。川崎の現場で25tラフターを使っての荷降ろしである。道路に停車して行うので、警察の「道路使用許可」そして交通整理のガードマンを配しての作業である。
おおげさに見えるが、単純作業であまり難易度は高くない。休日ということで車輌、歩行者とも交通量が少なくかえって好都合である。
昼食は例のラーメン屋。休日ということで今日は客層が若干違った。20代後半と30代後半くらいの2組のご夫婦(カップル?)がいた。筆者の隣に座っていた20代後半と思われる女性。中華丼を完食していた。「半中華丼」だったのかもしれないが、とにかく「お通し」も「スープ」も平らげていた。つわものである。
筆者は「焼きそば」。薄味だと感じたので、塩をかけた。当然、塩の味が強くでたが、順調に入る。今日は何とか完食した。「快挙」である。しかし、スープは残し、お通しのゆで卵はまたお土産になってしまった。そして、食後は無口になってしまった。
午後、ひと段落したところで、あとの事は助手のS君にまかせ2時半ごろ帰って来た。
もう昼飯から3時間ほどの時間がたつが、まだ、おなかが張っている。大田胃散でも飲むとするか!

0