本日は、雪谷にて
塾長。と
お仕事。
昨日、下地の補修を完了させた
撮影コーナーの塗装工事。工事前は
お分かりだろうか?たくさん
穴が空いている。コレをイロイロな作業を経て仕上げる。するとこうなる。
写真では見にくいが、キレイに仕上がった。機能的にも、昨日施工した
エポキシ樹脂注入が効果を発揮しているようだ。コレでこの物件はケリがつくと思う

。
昼前、塾長。にのせてもらい、
パテ処理の合間に川崎の現場へ行った。
そして、現場近くの「噂」のラーメン屋へ行った。11時チョイ前だったが、すでに何人かの客がいる。塾長。は
チャーハン。アタシは
焼きそば・半分を注文した。

出てきたのは
どう見ても
半分には見えない

。
結果、8割方食したところで
ギブアップ。

しかし、塾長。はチャーハン(画像は省略)を完食した。さすがである。
夕刻、
うにさんからお誘いいただいていた
「扇辰日和・vol18」へ出かけてみる


落語会の後の
打ち上げ。扇辰師匠の音頭で
カンパ〜イ!
しかし、昼の「焼きそば・半分」が消化せず、腹が減らない。
だが、この後、扇辰師匠と直々にお話をさせていただいたり、たまたま、お隣に座らせていただいた大先輩・
「桑原」のお父さんとお話をさせていただいた。
そして、本日、
前座を勤めた、時松さんが
「大田区出身」と言うことが発覚、
ツカミが出来た筆者、いつもは
内気でおとなしいのだが今夜は
饒舌であった。
うにさん、本日はいろいろとお世話になりました!そして
お疲れ様でした!
上の写真は
扇辰師匠

0