今夜は「隅田川花火大会」。天気ももって、予定通り、賑やかに開催されたようだ。
また、地元の神社では例大祭。町工場街も昼間っから、華やいだ雰囲気。
そんな行事に関係なく、毎月最終土曜日は
「なぎら健壱&オウンリスク」のマンスリーライブ。
いつもの「吉祥寺・マンダラ2」にて。
夏休みに入ったので、「ズワイとおせつ」を連れて来るつもりでいたが、一部の方の反対で、今回は筆者一人。
まあ、身軽なので楽だ。
ハナは、「ハマの風」。
その後も、いつものように、楽しく、そしてパワフル&しっとりとしたステージ

。
曲の合間のトークには相変わらず、会場内
「大爆笑」。
筆者、感じたのだが、今夜、演奏された中でも、「朝日楼」は特に出色だったのではないだろうか?。
そして、今夜は飛び入りのゲストが・・・・。
「星☆チューバ」こと漫才の
「せーじ」さんと、たけし軍団の「替え玉」
「なべやかん」ちゃん
。
チョイト、ステージ上で「小ネタ」を披露する。
やかんちゃん、TVやラジオではお馴染みだが、ホントに小柄だった。
さて、ライブがハネた後、明日の仕事の影響も無く、ガキどももいないので、久しぶりにゆっくりと「居残り」を決め込む。
せーじさん、やかんちゃんと記念撮影。
筆者は、「シロウト」なので、目隠し・・・
(姉歯ではない!)
。
亀ちゃんは、大佐を含めての記念撮影。
「団扇」は公共の面前にお出しできないような絵が描いてあるので・・・・

。
この後、久しぶりに大佐の隣に陣取り、いろいろと、お話しさせて頂く。
「タモリ倶楽部」のことや、「放送自粛用語」などのことについて、また、
「I氏」や
「2人組のB」とやる仕事は楽しいが、大御所
「A氏」とは呼吸が合わない
(筆者、元々「A氏はちっとも面白くない」と思っている)と言うようなことを聞かせていただく。
楽しい時間は、アッと言う間に過ぎ、気がつくと、家まで帰る電車が無くなっていた

。
仕方なく、筆者、中央線で中野まで戻る。
「ガード下」も考えたが、今夜は
「カプセルホテル」のお世話に・・・

。
筆者、大晦日の夜以来
(と言うことは元旦以来)「ふとんの上」での睡眠だった



0