さて、本日は日曜日なれど、築地市場が開いていると言うので、ズワイ・おせつのクソガキどもをお供に足を伸ばしてみる。
すると、さすがに年末の「日曜日」、とても混雑している。
今日の目的はズバリ、
「ヒヤカシ!」。
暮れの押し迫ったときに買出しに来るつもりだが、とりあえず下見をして「目星」をつけておこうと言う魂胆

。
チョイト奥の通りに行ってもこの人出。
さて、朝メシを食わずに出てきたので「腹ごしらえ」。
筆者は、小ざっぱりとしたラーメンが食いたかったのだが、ガキども、生意気にズワイ「マグロ丼!」、おせつ「いくら丼!」とぬかす。
なので、「丼モノ」の店へ・・・。
「シジミの味噌汁」付と言う、なんとも贅沢な朝メシを食らうガキども。
親の悲惨なランチスタイルも知らずに・・・・。
実は筆者、昨日の暴飲・暴食がたたり、調子が悪い。
「朝からビール」と思って電車で行ったのだが、ビールはおろか「丼」でさえ食う気分になれない

。
結局、ズワイの
「まぐろ丼」を一口分けてもらい、おせつの
「いくら丼」のわずかな食べ残しを食っておしまい

。
ズワイは「のっけ」を早く食べてしまい、丼の中には「シロ」だけになってしまったのだが、カウンター越し、目の前にいた板さんがマグロの切り身を6〜7枚乗せてくれる。もちろん「サービス」。
ガキのくせに何度も足を運んでいるので顔を覚えてもらったのか?。それとも「子供にサービスしておけば、今後もご贔屓に・・・」と言ったところか?。
いずれにしても値段以上に「大満足」のズワイ。ヤッコさん、こうなると他の店には行けまい

。
さて、ヒヤカシでの成果は、試食でいただいた「玉子焼き」の
「あまりの旨さ」に、ズワイと「大晦日はここの玉子焼きを買おう!」と一致したこと

。
その他、「数の子」の値段比べ、煮あわびの値段比べ、そして又「酢だこ」の試食と、「無謀なふるまい」

。
そして、とりあえず「かつお節」を買い込む。
また、本日は「お徳用」だが、なかなか手に入れる事の出来ない「業務用」の例のモノを購入。
この2つで1660円也。
しばらくは、
「ご飯の友」・「おかずいらず」になると思う

。
さてさて、今夜は
「クリスマス・イブ」。
代表様「何も買ってこなくていいから、冷蔵庫の中のもので何か作って!。寒いから、おつゆモノも!!」とおっしゃる

。
ではではと・・・・。
賞味期限が今日で切れるベーコンを使い、色が変わり始めそうなキャベツ、そして干からびそうなピーマン、またまた干からびそうなシイタケを使って簡単に「野菜炒め」。
そして、芽が出始めたジャガイモと、珍しく買ってきたばかりらしい玉ねぎで「コンソメスープ」

。
とりあえず、近所のスーパーで「特売品」、尚且つ「120円引き」になっていた「まぐろのすきみ」と子供用の「シャンパン」を購入。
一応は「クリスマス」の演出をしてみる


。
野菜炒めをした中華鍋を洗ったり、その他の道具を洗って片付け着席すると「まぐろのすきみ」は大半が食われてしまっていた

。
***********
さて、また、セガレ「ズワイガニ」が同人誌への投稿が採用されたと言う。
マニアックではあるが、まだまだ拙い文章。
しかし、
「投稿採用」される「快感」を覚えたらしく「毎月は難しいけど、1ヶ月おきくらいなら」などと生意気な言葉を吐く。
興味の無い方には何の価値も無いとは思うが、少しでも「鉄分」をお持ちの方、機会がありましたらご笑覧されたし。

0