本日はこの現場で最大多数の入場人員。
ALC工・屋根工・軽鉄工・左官工・雑工、そして少し遅れて大工(木工)。
計11名の入場者。
狭い現場なので窮屈だが、現場というのは本来、このくらいでないといけない。
現場に「活気」が出てきたのである。
あまり腹はへっていなかったが軽く昼メシ。
現場近くにある、なか卯の「きつねうどん」。
なか卯のうどんは初めて食べたが讃岐系のうどんとはまた違った味わいでなかなかウマい。
これで500円でお釣りが来るのだから安いし、個人経営のお店にとって脅威であることは容易に理解できる。
さて午後。屋根屋さんは昼イチで終わって現場を離れ、大工さんも15時頃に終わって帰る。
ALC工も15時過ぎには上って現場内はだいぶ平和になってきた。
夕方はほぼ定刻の帰宅。
本日のオフクロメシ(夜)。
前夜買い込んでおいた半額・メカジキの照焼きとお惣菜の唐揚げと野菜のプレート、オフクロに人気のワンタンスープ、本日はニラ・もやし・しいたけを加えたもの、そして、漬物とヨーグルト。

0