内装も始まり狭い現場はごった返す。
この日の入場者
雑工 1名
ALC工 3名
軽鉄工 2名
大工 2名
左官工 1名
このうち「ALC工」が筆者のしくじりの尻拭いになる。
外壁を直しあす・土曜日には先週、筆者の所為で取付できなかったサッシを取り付けることになる。
そして、昼前には自宅近くのお得意様のところへ顔を出す。
先代が亡くなり空き家状態になっている鉄筋コンクリート3階建ての3階にあるご自宅をリフォームするとのことで打合せ。
今の現場が終わったらこの仕事に着手できると思う。
昼一番でリフォームと同じビルの水漏れの調査。
一昨年から半年に一度ほど「忘れた頃に」水が漏れ、1〜2日後には止まってしまうという怪現象。
7〜8年前に水漏れ場所の真上に浴室を造ったので当初はそこからの水漏れ化と思っていたが、先日の大雪の次の日に水が漏ってきたということで「雨漏り」と判断し、専門業者と状況を観察。
断定は出来ないものの、怪しい部分が見つかり、対応していく方針で話がまとまる。
その後は大田区内の現場に戻る。
夕方はほぼ「定刻」に帰宅。
しかし、あまりの寒さに真直ぐ帰らずに寄り道。
自宅近くの「トンカツ居酒屋」にて

パイイチ。
久しぶりの「外呑み」である。
ビールの他にハイボールなどを呑っつけて心もちが良くなったところで帰宅。
そして、本日のオフクロメシ(夜)。
サバの文化干しと焼くだけのピーマン肉詰めをメインに昨夜の残りのワンタンスープ・サラダ・漬物。

0