今朝は6時頃からオフクロガゴソゴソ。
トイレに行ったのだが動きがスローモーで間に合わずトイレを汚したらしい。
しかし、目が悪くほとんど見えないので汚したところの清掃が出来ない。
異臭が玄関まで流れてきて居心地がよろしくない。
腹が立つが92になるオフクロだから仕方ない。
「寝たきり」や「所かまわず」でないだけありがたいと考えるしかない。
朝メシの支度をしようにも当人が着替えやなんやらで落ち着かず、7時半を過ぎてしまったので現場へ向かって家を出る。
さて、この日の現場は入場者が6名とややおとなしい1日。
それでも狭い現場なので職人同士がバッティングしたり材料の荷揚げなどで通路・階段がふさがったりして混雑している。
職人だけでなく、資材の納入業者が現場を実測に来たりと出たり入ったりが激しい。
また、背広姿の見知らぬ男性2人組が現場の前でウロチョロしている。
筆者が依頼した業者ではないが「関係者」という感じ。
ほどなく施主の社長がやってくる。
背広姿の方「看板屋」さんであった。
ひと言、連絡をくれればキチンと案内したり寸法などを開設したりするのに・・・・。
まぁ、不審者とは思ってなかったので良しとするが。
この日の帰宅は18:50。
本日のオフクロメシ(夜)。
メカジキのオイル焼きとお惣菜の煮物にサラダ・漬物。
ヨーグルトを出し忘れ催促されてしまう。
尚、夕刻に帰宅すると朝の粗相は片付いていた。

0