布団から出たのが6:15。
朝メシを段取りしているとオフクロも起きだす。
筆者が朝メシを喰い終わると6:35。
オフクロはまだ布団を仕舞うのに時間がかかっている。
6:40頃にやっと布団を仕舞うことが出来、まずは熱いお茶

を淹れる。
その後は老老介護。
8:15頃に自宅を出て置き場へ。
本日は土曜日にチェックした雨漏り現場の手直しの予定だったが生憎と未明からの雨に祟られてしまう。
9時頃に現場に顔をだすが原因らしい部分は濡れていて防水樹脂を塗ることが出来ない。
軽く叩くと外壁のモルタルが浮いていてポロッと取れてしまった。
取れた部分は湿りっ気があって99%間違いなく雨漏りの原因の部分。
工場の事務所に顔を出し、未明の雨で濡れているのであらためて出直すことを説明し現場を離れる。
その後、事務所に戻り見積の作成や他の引き合いの現場の件で業者さんとの連絡。
昼は家に戻りオフクロメシ。
一昨日の鶏大根に厚揚げを入れて煮直したヤツと漬物。
午後は事務所に戻るが簡単な図面ながら変更部分があり、また採寸が必要になったので大森の現場へ。
ものの3分ほどで終了し事務所に戻る。
そして図面を訂正していると昨日も打合せをした保険会社の営業マンが来る。
彼、実家が地元で住まいも現在の住まいも大田区内なので筆者にとってはフットワークが軽いのである。
昨日の件で確認事項があり、耳の悪い筆者との打合せは電話では埒が明かないので直接来てくれた様子。
もう一度、事故・物品の損傷した譲許などを確認した。
その後、17時を前にして「そろそろ帰るかな?」と思っていると取引先のプライベ―とでも付き合いのある仕事仲間から電話で新しい物件の引き合い。
六本木、正確には西麻布という昨年の暮れに引き合いがあった現場の「追加工事」の面倒を見ろと言う。
「3月までは自分の仕事があるので出来ない」と言っていたのだが「4月になったから出来るだろ?」とのことで声をかけてくれた。
ありがたい話しである。
詳細はまだ先だが、なんとかなると思う。
さて今夜のオフクロメシ(夜)。
鰹の刺身とお惣菜の煮物、昨夜の残りの出来合いの天ぷら、サラダ・漬物にヨーグルト。

0