2009/5/31
大きいな〜〜 ボラカイホテル
皆さんおはようございます^^
今日のボラカイは昨晩から、雨風ともに
台風かい?てくらいのお天気。
これも午後にはなくなるかと思いますが・・・。
さて今回のご紹介は・・・
とあるホテルのファミリールーム。
もうこれはルームというより
別荘ですね。
広い!広すぎる!
何人泊まれるのか・・・・
普通に8人は泊まれるかと・・・。
友達同士でシェアしたりとか楽しそうですね^^


まぁ人数が多いとシャワー浴びる順番で
けんかしそうですけどね^^;
個人的には一人でまったり
過ごしたい気もします。
ちょっとマダム気分に浸りながら・・・。
0
今日のボラカイは昨晩から、雨風ともに
台風かい?てくらいのお天気。
これも午後にはなくなるかと思いますが・・・。
さて今回のご紹介は・・・
とあるホテルのファミリールーム。
もうこれはルームというより
別荘ですね。
広い!広すぎる!
何人泊まれるのか・・・・
普通に8人は泊まれるかと・・・。
友達同士でシェアしたりとか楽しそうですね^^


まぁ人数が多いとシャワー浴びる順番で
けんかしそうですけどね^^;
個人的には一人でまったり
過ごしたい気もします。
ちょっとマダム気分に浸りながら・・・。


タグ: ボラカイホテル
2009/5/30
またホテル ボラカイホテル
皆さんおはようごさいます。
本日のボラカイは曇りで、表側からの風が吹き
もうオフシーズンかな??
ボラカイはビーチ沿いにホテルがた〜〜〜くさん
ありますが、
まだまだ建設中のホテルもあります。
ステーション1の近くに建設中の
ホテルがあるのですが、
イメージ図を見ると結構綺麗なホテルに
なる予感。

でも個人的にはこれ以上ホテルは
要らないかな〜〜なんて思ってます。
どこでもそうですが、やっぱり人が増えると
その分、汚染も激しくなりますからね。
皆さんボラカイへお越しの際は
美化に心がけていただきますよう
お願いします^^
0
本日のボラカイは曇りで、表側からの風が吹き
もうオフシーズンかな??
ボラカイはビーチ沿いにホテルがた〜〜〜くさん
ありますが、
まだまだ建設中のホテルもあります。
ステーション1の近くに建設中の
ホテルがあるのですが、
イメージ図を見ると結構綺麗なホテルに
なる予感。

でも個人的にはこれ以上ホテルは
要らないかな〜〜なんて思ってます。
どこでもそうですが、やっぱり人が増えると
その分、汚染も激しくなりますからね。
皆さんボラカイへお越しの際は
美化に心がけていただきますよう
お願いします^^

タグ: ボラカイホテル
2009/5/29
お久ぶりです ボラカイ面白ネタ
皆さんおはようございます。
風邪などひいていませんか?
最近のボラカイは暑さが続いて、うちのスタッフ
はなんだか夏バテ気味みたいです。
って言っても年中夏なんですけどね。
まぁ、それは置いといて・・・。
ステーション1の近くにこんなヘンテコな
物が・・・。

もう誰も使用してくれなくなったのか・・・
淋しく端の方に置かれていた
可哀そうなこの二人・・・。
見かけた人はぜひ写真を
撮ってあげて欲しいと願う私でありました。
0
風邪などひいていませんか?
最近のボラカイは暑さが続いて、うちのスタッフ
はなんだか夏バテ気味みたいです。
って言っても年中夏なんですけどね。
まぁ、それは置いといて・・・。
ステーション1の近くにこんなヘンテコな
物が・・・。

もう誰も使用してくれなくなったのか・・・
淋しく端の方に置かれていた
可哀そうなこの二人・・・。
見かけた人はぜひ写真を
撮ってあげて欲しいと願う私でありました。

2009/5/26
タリパパ紹介 ボラカイ面白ネタ
皆さんおはようございます。
本日はタリパパを写真でご紹介します。
タリパパは、日本で言う商店街&市場です。

とれたての魚や、鶏肉・豚肉・野菜などが売ってます。

ここで買ったシーフードを目の前のレストランに持って
行けば好きな料理にしてくれますよ〜〜。

選ぶレストランによって味が違うので、色んなレストランを回ってみる
のもいいかもしれませんね^^
0
本日はタリパパを写真でご紹介します。
タリパパは、日本で言う商店街&市場です。

とれたての魚や、鶏肉・豚肉・野菜などが売ってます。

ここで買ったシーフードを目の前のレストランに持って
行けば好きな料理にしてくれますよ〜〜。

選ぶレストランによって味が違うので、色んなレストランを回ってみる
のもいいかもしれませんね^^

2009/5/25
怪しい・・・2 ボラカイ面白ネタ
皆さんおはようございます。
昨日、チャレンジしてみましたー!
あの、怪しいラーメン。
「出前一丁」札幌ラーメン味を。
なんせ46ペソもするもんで、
いさぎよく一人で買うこともできず
YURINと半分こで買いました(ケチ??)

味は思っていたよりも・・・
普通・・・。
まぁ、日本の味に近かったです。

具もなく、なんだか淋しい感じもしないでも
ないですが・・・。
これにネギを入れればなお美味しいと思います。
他の味はちょっと買う気にはなれないので、
次回食べたくなったらやっぱり「札幌りん味」にしたいとおもいます。
1
昨日、チャレンジしてみましたー!
あの、怪しいラーメン。
「出前一丁」札幌ラーメン味を。
なんせ46ペソもするもんで、
いさぎよく一人で買うこともできず
YURINと半分こで買いました(ケチ??)

味は思っていたよりも・・・
普通・・・。
まぁ、日本の味に近かったです。

具もなく、なんだか淋しい感じもしないでも
ないですが・・・。
これにネギを入れればなお美味しいと思います。
他の味はちょっと買う気にはなれないので、
次回食べたくなったらやっぱり「札幌りん味」にしたいとおもいます。
