2011/2/28
ちょっとお天気が・・・ ボラカイ面白ネタ
2日前まであつ〜〜いと言っていた台詞が
ここ2日、さむ〜〜いに変わってきました
1日中雨が降るわけではないですが、1日に何回か雨が降っていますね〜
ボラカイ島内が今はそこまで込み合っていないので
少し静か?な雰囲気です。
曇っていても、日中は急に暑くなったりするので
風邪をひきやすくなってしまいます。
この時期に来られる方は、薄手の長袖を持ってきていただいた方が良いかもしれません。
まあ、日本から来られる方にとっては、暑いと思うかも??
0
ここ2日、さむ〜〜いに変わってきました

1日中雨が降るわけではないですが、1日に何回か雨が降っていますね〜

ボラカイ島内が今はそこまで込み合っていないので
少し静か?な雰囲気です。
曇っていても、日中は急に暑くなったりするので
風邪をひきやすくなってしまいます。
この時期に来られる方は、薄手の長袖を持ってきていただいた方が良いかもしれません。
まあ、日本から来られる方にとっては、暑いと思うかも??

2011/2/25
マリンスポーツ ボラカイ面白ネタ
今日は、久しぶりにダイビングがない日なので
普段できないことをみんなやりながら動いています。
午前中は曇り気味でしたが、お昼から強烈にあつ〜〜い

ボラカイのメインといえ海。
いろんなマリンスポーツがあります。
最近、いっせいにお値段が改正されました。
新しい料金をHPに載せていますのでご参考に。
0
普段できないことをみんなやりながら動いています。
午前中は曇り気味でしたが、お昼から強烈にあつ〜〜い


ボラカイのメインといえ海。
いろんなマリンスポーツがあります。
最近、いっせいにお値段が改正されました。
新しい料金をHPに載せていますのでご参考に。

2011/2/24
ZIP LINE ボラカイ面白ネタ
最近、新しいアクティビティーが次々に登場しています。
ほとんどでかけないので、情報にうといYURIN・・・
それではいけないと、最近がんばってでるよう?にはしています。
しらないうちに道が綺麗になってたりとびっくりです
マウントロホ内にできた

ZIP LINE
ワイヤーにつながれ山の上から落ちていきます。

ゆきちゃん、ジョージ、アコス君、お客様と一緒に。
お値段 お1人 700p
ジョージの強そうなポーズ??


足を踏み出すまではこわいらしい・・
けど、行ってしまうと怖くないそうです。
YURIN,アコスはびびってしまい・・・やっていません
1
ほとんどでかけないので、情報にうといYURIN・・・
それではいけないと、最近がんばってでるよう?にはしています。
しらないうちに道が綺麗になってたりとびっくりです

マウントロホ内にできた

ZIP LINE
ワイヤーにつながれ山の上から落ちていきます。

ゆきちゃん、ジョージ、アコス君、お客様と一緒に。
お値段 お1人 700p
ジョージの強そうなポーズ??


足を踏み出すまではこわいらしい・・
けど、行ってしまうと怖くないそうです。
YURIN,アコスはびびってしまい・・・やっていません


2011/2/22
国内線情報 ボラカイ面白ネタ
毎日良いお天気が続いています
こもまえ3日マニラにいたただけで、仕事がモリモリ残っているので
またブログをサボっていました・・・すみませ〜〜ん
皆さんによく聞かれる、
国内線のお荷物について。
HPのおしらせの方に更新してありますのでみてみてください。
http://diveshop-islandstaff.jp/oshirase.htm
4月からカティクラン行きのエアーフィリピンがカリボにかわるようです。
安くてよかったのに〜〜〜
1

こもまえ3日マニラにいたただけで、仕事がモリモリ残っているので
またブログをサボっていました・・・すみませ〜〜ん
皆さんによく聞かれる、
国内線のお荷物について。
HPのおしらせの方に更新してありますのでみてみてください。
http://diveshop-islandstaff.jp/oshirase.htm
4月からカティクラン行きのエアーフィリピンがカリボにかわるようです。
安くてよかったのに〜〜〜


2011/2/19
暑いですね〜〜 ボラカイ面白ネタ
14日から昨日までマニラに行っていました。
なので、更新ができませんでした
パソコンは壊れ、そのほかのものもどんどん壊れ
全部買いなおしの時期です
ほんといやになりますね〜〜
こちらは、本格的にハイシーズンとなってきました。
マニラも強烈に暑かったですが、
帰ってきたらさらにボラカイも暑い。
でも、夜になるといがいと涼しいいんですよ〜
日本人の方も例年に比べると増えてきましたが、
いろんな国の方はさらに増えてきています。
0
なので、更新ができませんでした

パソコンは壊れ、そのほかのものもどんどん壊れ
全部買いなおしの時期です

ほんといやになりますね〜〜
こちらは、本格的にハイシーズンとなってきました。
マニラも強烈に暑かったですが、
帰ってきたらさらにボラカイも暑い。
でも、夜になるといがいと涼しいいんですよ〜
日本人の方も例年に比べると増えてきましたが、
いろんな国の方はさらに増えてきています。
