2013/11/22
そろそろ ボラカイ面白ネタ
こちらボラカイはよいお天気!
まだ、寒さと暑さの温度調節が・・・・
完全に皮膚はフィリピン人になっているのか??
昨日は久しぶりにダイビングへ。
1ヶ月半潜っていなかったのでまずは体ならしで。
かわっていたのは水温。
フィリピンでは、ハイシーズンと言われる11月からは水温が下がり始めてくるんです。
5月〜10月後半までは30℃ 11月今現在では 28℃となります。
温暖化が進んでいるため、強烈に下がることはないのですが、これから下がっても26℃かな??
日本から来られる方からだとそこまで寒いとは感じないとは思いますが
外が暑いため、水温がそれ以上に感じる場合もあります。
ラッシュガードは普通のものでも良いですが、ヒートテックになっているぬくいものもネットなどでありますので
おすすめです。
0
まだ、寒さと暑さの温度調節が・・・・
完全に皮膚はフィリピン人になっているのか??
昨日は久しぶりにダイビングへ。
1ヶ月半潜っていなかったのでまずは体ならしで。
かわっていたのは水温。
フィリピンでは、ハイシーズンと言われる11月からは水温が下がり始めてくるんです。
5月〜10月後半までは30℃ 11月今現在では 28℃となります。
温暖化が進んでいるため、強烈に下がることはないのですが、これから下がっても26℃かな??
日本から来られる方からだとそこまで寒いとは感じないとは思いますが
外が暑いため、水温がそれ以上に感じる場合もあります。
ラッシュガードは普通のものでも良いですが、ヒートテックになっているぬくいものもネットなどでありますので
おすすめです。

2013/11/22
そろそろ ボラカイ面白ネタ
こちらボラカイはよいお天気!
まだ、寒さと暑さの温度調節が・・・・
完全に皮膚はフィリピン人になっているのか??
昨日は久しぶりにダイビングへ。
1ヶ月半潜っていなかったのでまずは体ならしで。
かわっていたのは水温。
フィリピンでは、ハイシーズンと言われる11月からは水温が下がり始めてくるんです。
5月〜10月後半までは30℃ 11月今現在では 28℃となります。
温暖化が進んでいるため、強烈に下がることはないのですが、これから下がっても26℃かな??
日本から来られる方からだとそこまで寒いとは感じないとは思いますが
外が暑いため、水温がそれ以上に感じる場合もあります。
ラッシュガードは普通のものでも良いですが、ヒートテックになっているぬくいものもネットなどでありますので
おすすめです。
0
まだ、寒さと暑さの温度調節が・・・・
完全に皮膚はフィリピン人になっているのか??
昨日は久しぶりにダイビングへ。
1ヶ月半潜っていなかったのでまずは体ならしで。
かわっていたのは水温。
フィリピンでは、ハイシーズンと言われる11月からは水温が下がり始めてくるんです。
5月〜10月後半までは30℃ 11月今現在では 28℃となります。
温暖化が進んでいるため、強烈に下がることはないのですが、これから下がっても26℃かな??
日本から来られる方からだとそこまで寒いとは感じないとは思いますが
外が暑いため、水温がそれ以上に感じる場合もあります。
ラッシュガードは普通のものでも良いですが、ヒートテックになっているぬくいものもネットなどでありますので
おすすめです。

2013/11/21
帰ってきて ボラカイ面白ネタ
昨日ボラカイに戻りました。
うちの周りは電気の問題もなし!
ネットはありますが、かなり遅いですけどね。。。
Dモールの方にも出かけてみました。
ステーション1〜2のあたりはまだ電気が戻っていないところがたくさんあり
発電機をまわしているので問題ありません。
そうそう、発電機で思い出した・・・今日、1週間発電機をまわしていた時の請求書が〜〜〜。
頭が痛くなる金額。。
うちであの金額なら他はどうなってるかと思いました。恐ろしい・・・・・・
観光客は??
皆さんふつうに来られています。
逆に、キャンセルしないので来た方が、募金をしたことと一緒という方も。
観光客がこなくなるのが1番の問題ですからね・・・・
帰る前に比べて一気にヨーロピアンが増えています。
お越しいただき、盛り上げていただければと思います。
1
うちの周りは電気の問題もなし!
ネットはありますが、かなり遅いですけどね。。。
Dモールの方にも出かけてみました。
ステーション1〜2のあたりはまだ電気が戻っていないところがたくさんあり
発電機をまわしているので問題ありません。
そうそう、発電機で思い出した・・・今日、1週間発電機をまわしていた時の請求書が〜〜〜。
頭が痛くなる金額。。
うちであの金額なら他はどうなってるかと思いました。恐ろしい・・・・・・
観光客は??
皆さんふつうに来られています。
逆に、キャンセルしないので来た方が、募金をしたことと一緒という方も。
観光客がこなくなるのが1番の問題ですからね・・・・
帰る前に比べて一気にヨーロピアンが増えています。
お越しいただき、盛り上げていただければと思います。

2013/11/19
いよいよ・・・ ボラカイ面白ネタ
日本もかなり寒くなりましたね〜
YURIN,この寒さにはもう耐えれない??いや限界にしていますね〜〜。
それで帰るわけではありあせんが、電気、ネットの方も戻ってきましたので
今日の夜マニラにはいり、明日の午前中には現地に戻ります。
スタッフはあまり喜んでいないような??うるさいのが帰ってきますからね〜〜あはは。
ネットの方も1ヶ月と言われていましたが、かなり戻っているようです。
スピードはめっちゃおそい!と言っていましたが、あれば仕事ができますからね!
今回は関東方面にはいけなかったのですが、次回は!!!
1
YURIN,この寒さにはもう耐えれない??いや限界にしていますね〜〜。
それで帰るわけではありあせんが、電気、ネットの方も戻ってきましたので
今日の夜マニラにはいり、明日の午前中には現地に戻ります。
スタッフはあまり喜んでいないような??うるさいのが帰ってきますからね〜〜あはは。
ネットの方も1ヶ月と言われていましたが、かなり戻っているようです。
スピードはめっちゃおそい!と言っていましたが、あれば仕事ができますからね!
今回は関東方面にはいけなかったのですが、次回は!!!

2013/11/17
早い!! ボラカイ面白ネタ
日本もの残り2日となりました。
最近はかなり寒くなりましたね〜。こうなると、現地に戻る方が・・・
昨日、ダイブショップ、サリドスともに電気が復活!
スタッフも大喜び。
で、ここで裏話が。
うちのショップがあるエリアは、島でも南の端なので工事などはいつも後あわし。
なんですが、うちの近所に住んでいる人がコネがかなりある人で
どうやらちょっとお金を払い、工事をさきにしえもらうよう手をまわしたとか??
さすがフィリピン。というか、その人。
その人のおかげで電気が〜〜。
また、ネットはポケットWIFIがグローブ、スマートと繋がるようになりました!
TVではレイテニュースばかりとなるのですが、他にも同じようなところがいくつかります。
日本では募金、チャリティーイベントが開催されています。
24日は名古屋でもあるそうです。
ぜひ、参加していただきたく思います。
また、フィリピンに行かれた際、いらない服があると言う方はショップにお持ちください。
こちらから被災地に送らせてただきます。
4
最近はかなり寒くなりましたね〜。こうなると、現地に戻る方が・・・
昨日、ダイブショップ、サリドスともに電気が復活!
スタッフも大喜び。
で、ここで裏話が。
うちのショップがあるエリアは、島でも南の端なので工事などはいつも後あわし。
なんですが、うちの近所に住んでいる人がコネがかなりある人で
どうやらちょっとお金を払い、工事をさきにしえもらうよう手をまわしたとか??
さすがフィリピン。というか、その人。
その人のおかげで電気が〜〜。
また、ネットはポケットWIFIがグローブ、スマートと繋がるようになりました!
TVではレイテニュースばかりとなるのですが、他にも同じようなところがいくつかります。
日本では募金、チャリティーイベントが開催されています。
24日は名古屋でもあるそうです。
ぜひ、参加していただきたく思います。
また、フィリピンに行かれた際、いらない服があると言う方はショップにお持ちください。
こちらから被災地に送らせてただきます。
