2013/12/17
ヨーロッパ人の好きそうな?? レストラン&食べ物
今日は珍しく、朝から雨が降ったり止んだりの繰り返し。
今のところ電気は完全復活と言われ、パワーは少し弱いですが戻ってきました。
でも、ネットがなかなかうまくいかないのんがね〜〜〜。
普段に日本食を食べるときは、うちのショップのお隣にあるサーフサイドさんで食べるんですが
お客様に誘われて、1年振り??に
Dモールにあるハマに行ってきました。
ここはみた感じはよくできてるんですが、油が悪いのが。。。。。
ラーメン、うどん系は正直オーダーしない方がよいですね。
で、久しぶりに行くとメニューがかなりかわっていましたね〜〜。
その中でもお寿司。
日本ではほとんどないような創作寿司。
基本的にいろんなものが入っているのは嫌いではありませんが、個人的に。
前回はスパイシーツナ巻きを。
多分コチジャンがはいってたような?おかず的な感じ。
で、今回は新しいものを。

エビの天ぷらをマグロ、サーモン、マンゴーで巻いています。
まずくはりませんが、いろんな味が混ざりすぎておいしいのかよいのか??
ご飯がねばっとしていなければ、まあまあおかずとしては良いのかも??
その他にもいろんなものがありましたね〜〜〜。
ヨーロピアンには人気があるようです。
お試しくださ〜〜い
0
今のところ電気は完全復活と言われ、パワーは少し弱いですが戻ってきました。
でも、ネットがなかなかうまくいかないのんがね〜〜〜。
普段に日本食を食べるときは、うちのショップのお隣にあるサーフサイドさんで食べるんですが
お客様に誘われて、1年振り??に
Dモールにあるハマに行ってきました。
ここはみた感じはよくできてるんですが、油が悪いのが。。。。。
ラーメン、うどん系は正直オーダーしない方がよいですね。
で、久しぶりに行くとメニューがかなりかわっていましたね〜〜。
その中でもお寿司。
日本ではほとんどないような創作寿司。
基本的にいろんなものが入っているのは嫌いではありませんが、個人的に。
前回はスパイシーツナ巻きを。
多分コチジャンがはいってたような?おかず的な感じ。
で、今回は新しいものを。

エビの天ぷらをマグロ、サーモン、マンゴーで巻いています。
まずくはりませんが、いろんな味が混ざりすぎておいしいのかよいのか??
ご飯がねばっとしていなければ、まあまあおかずとしては良いのかも??
その他にもいろんなものがありましたね〜〜〜。
ヨーロピアンには人気があるようです。
お試しくださ〜〜い

2013/12/15
ボラカイでも! ボラカイ面白ネタ
良いお天気が続いています。
でも、電気がまだ完全復活ではな〜〜〜〜い。 ゆうりんのイライラも限界にきていますが
これだけはね〜〜
ネットも使いたい時間に使えないし。。。。
最近YURINがまじめに通っているのが、
ヨガと加圧トレーニング。
ヨガは以前からいろんなところでありましたが、
加圧は初登場!!!!!
日本で続けてられて、こっちに来てできないという方、問題はありません。
まあ、こっちにきてまでしないかな????
長期で来られている方など気分転換にヨガでも。
0
でも、電気がまだ完全復活ではな〜〜〜〜い。 ゆうりんのイライラも限界にきていますが
これだけはね〜〜
ネットも使いたい時間に使えないし。。。。
最近YURINがまじめに通っているのが、
ヨガと加圧トレーニング。
ヨガは以前からいろんなところでありましたが、
加圧は初登場!!!!!
日本で続けてられて、こっちに来てできないという方、問題はありません。
まあ、こっちにきてまでしないかな????
長期で来られている方など気分転換にヨガでも。

2013/12/12
ブラロは!! ボラカイ面白ネタ
ブラロというのは、フィリピン料理の1つで
牛の足部分を煮込んだスープ。
お店によって味が違うし、最近おいしいお店がなかったのですが、久しぶりに発見。
前はスモークもおいしかったけどちょっといまいち??
また、この店、できたときに行ったときは正直おいしくなかったのですが
味が変わったということで再挑戦。
場所はDモールの観覧車の横。

で、ブラロもフィリピンの場所によって味が違います。
ここのブラロはイロイロと言う場所の味付けのブラロでYURIN的にはお気に入り。
写真にとってもスープだけでみえなかったのでないのですが。。。
お試しください。
他にも、有名なバコロドチキン、フィリピン風ラーメンバッチョイもあります。
写真はバッチョイ これもフィリピンでは有名料理の1つ。あっさりスープ。
0
牛の足部分を煮込んだスープ。
お店によって味が違うし、最近おいしいお店がなかったのですが、久しぶりに発見。
前はスモークもおいしかったけどちょっといまいち??
また、この店、できたときに行ったときは正直おいしくなかったのですが
味が変わったということで再挑戦。
場所はDモールの観覧車の横。

で、ブラロもフィリピンの場所によって味が違います。
ここのブラロはイロイロと言う場所の味付けのブラロでYURIN的にはお気に入り。
写真にとってもスープだけでみえなかったのでないのですが。。。
お試しください。
他にも、有名なバコロドチキン、フィリピン風ラーメンバッチョイもあります。
写真はバッチョイ これもフィリピンでは有名料理の1つ。あっさりスープ。


2013/12/11
これが売れてる!? ボラカイ面白ネタ
昨日には完全復活と言われて電気もやはりまだ。。。
2、3日中??にはと言われていますがね。
YURINの友達が来たときに買って行ったのがこちら

Dモールの入り口にあるクラフトにあります。
お土産と言えばドライマンゴーと言うイメージが強いんですが
こちらはマンゴーをチョコレートでコーティングしてあるそうでおいしいそうです。
大きさもいろいろあります。
結構人気があるみたい!!
0
2、3日中??にはと言われていますがね。
YURINの友達が来たときに買って行ったのがこちら

Dモールの入り口にあるクラフトにあります。
お土産と言えばドライマンゴーと言うイメージが強いんですが
こちらはマンゴーをチョコレートでコーティングしてあるそうでおいしいそうです。
大きさもいろいろあります。
結構人気があるみたい!!

2013/12/8
両替は?? ボラカイ面白ネタ
昨日は1日雨が降って涼しい1日でしたが、今日は朝からあつ〜〜い。
最高のお天気です。
昨日から、日本人のお客様も増えてきました。
両替ですが、マニラとボラカイではマニラの方が良いんですが、
空港でのレートが最近はあまりかわらなくなってきています。
先日はマニラの空港よりもボラカイの方が良いときがありました。
多分ボラカイ側がチェックしていなかったんだとは思いますが・・・・・
国際線の空港の中にもいくつか両替がありますが、どこも微妙にレートが違いますので
両替するときは何件かみてからで。
前はレートがよかった国内線ですが、最近はレートが悪いので国際線で両替を!!
2
最高のお天気です。
昨日から、日本人のお客様も増えてきました。
両替ですが、マニラとボラカイではマニラの方が良いんですが、
空港でのレートが最近はあまりかわらなくなってきています。
先日はマニラの空港よりもボラカイの方が良いときがありました。
多分ボラカイ側がチェックしていなかったんだとは思いますが・・・・・
国際線の空港の中にもいくつか両替がありますが、どこも微妙にレートが違いますので
両替するときは何件かみてからで。
前はレートがよかった国内線ですが、最近はレートが悪いので国際線で両替を!!
