2014/5/30
ほんとに暑い〜〜〜 ボラカイ面白ネタ
毎日暑いんですが、今日はさらに強烈に暑い。
例年にないくらいです。
TVをみていても、ニュースで日射病にかかったり肌が急激に焼けたりひどい人は死にいたります。
フィリピン人はお水をほとんど飲みません。
以前は、お水よりもビールの方がやすかったんですよ!
水分をほんとんどとらないため、暑くなると体に異変がくるようです。
日本人は問題なく水分をとるので問題はないですけどね。
こらえる際には、サングラス、帽子、日焼け止め必須アイテム!!!
お忘れなく!!
そうそう、今日、明日にでも新しいレストランチェックしてきま〜〜す。
1
例年にないくらいです。
TVをみていても、ニュースで日射病にかかったり肌が急激に焼けたりひどい人は死にいたります。
フィリピン人はお水をほとんど飲みません。
以前は、お水よりもビールの方がやすかったんですよ!
水分をほんとんどとらないため、暑くなると体に異変がくるようです。
日本人は問題なく水分をとるので問題はないですけどね。
こらえる際には、サングラス、帽子、日焼け止め必須アイテム!!!
お忘れなく!!
そうそう、今日、明日にでも新しいレストランチェックしてきま〜〜す。

2014/5/29
もんじゃ登場! レストラン&食べ物
今日もキ強烈に暑い!
帽子とサングラスは必需品です。ほんと。
昨日はまたまたステーション1のTSUKIJIさんへ〜〜〜〜。
ちょうどNEWマグロが到着したところで、またもやもりもり。
みんながデザートのあんみつを食べてる中、YURINはデザートでマグロ。
大満足でした〜。
で、昨日からNEWメニューが!
その中にもんじゃが登場。
YURINは大阪出身なので、もんじゃを理解していませんが、一緒に行った方がオーダーしたので
味見を。
なかなか理解にしがたい??感じですが、そのうち慣れるのか???
おこげの部分もしらないYURIN.でてきてびっくり。
何これ???って感じでした。関東では普通なんですよね〜〜
同じ日本人でも変なかんじでしたね〜〜
0
帽子とサングラスは必需品です。ほんと。
昨日はまたまたステーション1のTSUKIJIさんへ〜〜〜〜。
ちょうどNEWマグロが到着したところで、またもやもりもり。
みんながデザートのあんみつを食べてる中、YURINはデザートでマグロ。
大満足でした〜。
で、昨日からNEWメニューが!
その中にもんじゃが登場。
YURINは大阪出身なので、もんじゃを理解していませんが、一緒に行った方がオーダーしたので
味見を。
なかなか理解にしがたい??感じですが、そのうち慣れるのか???
おこげの部分もしらないYURIN.でてきてびっくり。
何これ???って感じでした。関東では普通なんですよね〜〜
同じ日本人でも変なかんじでしたね〜〜


2014/5/28
生でもok!!! ボラカイ面白ネタ
以前はボラカイでは食べなかった生牡蠣
絶対に生で大丈夫と言われ食べるようになりました〜。
家で食べるのは面倒なので、Dタリパパで買ってお店に持って行きます。
まあ、日本の物に比べたら小さいですがそれなりにおいしい!
1キロ 80pとかなりお安め!殻が重いですからね。
おとついは12人で7キロをぺろり。
フィリピン人スタッフは生では食べないのでスシームにしてもらって。
カラマンシーとお塩でいただきました〜〜〜。
たま〜〜〜にお腹が痛い。。。。と聞くこともありますが
今のところYURINたちは大丈夫です!
お試しください!
1
絶対に生で大丈夫と言われ食べるようになりました〜。
家で食べるのは面倒なので、Dタリパパで買ってお店に持って行きます。
まあ、日本の物に比べたら小さいですがそれなりにおいしい!
1キロ 80pとかなりお安め!殻が重いですからね。
おとついは12人で7キロをぺろり。
フィリピン人スタッフは生では食べないのでスシームにしてもらって。
カラマンシーとお塩でいただきました〜〜〜。
たま〜〜〜にお腹が痛い。。。。と聞くこともありますが
今のところYURINたちは大丈夫です!
お試しください!

2014/5/26
ボラカイでトリートメント 美容
今日も最強にあつ〜〜い。
日本もここ何日かは暑かったようですね!
YURIN以外と???美容にはこだわっているんですよ〜〜。年なのでやらないとね〜〜
いえいえ女性はやらないと!!
今回ご紹介するのは
トリートメント。
美容系は日本に比べるとすべてが安い!
以前は髪の毛はわざわざマニラまで行っていました、こっちでも上手な人を発見して
マニラまで行かなくてよくなりました〜。
あまりにもの痛みで進められたのがケラチン、ブラジリアントリートメント。
簡単に説明すると〜〜
海外で有名なストレートトリートメント。薬剤は髪の毛と同じ成分で、外国人のようなしなやかで柔らかい髪質に。
ダメージでまとまらないという方へ。
ストレートパーマや縮毛矯正と違って、ピンピンのストレートにするのではなく、パサついて広がりやすい髪やくせ毛、傷んだ髪のまとまりを良くして、つやのある自然なストレートヘアへ導きます。例えば、ネコ毛や髪が少ない人がストレート・パーマや縮毛矯正をした場合、ボリュームのないぺったんこな仕上がりになってしまうのが難点ですが、ケラチン・ブローアウトならば、髪のボリュームを失うことなく、さらさらな髪になることが可能です。
また、ケラチン・ブローアウトは、髪の表面にあるキューティクルの凸凹をケラチンが埋めることによって髪の表面が均一になり、表面をコーティングするので、髪に負担をかけずにくせ毛や傷んだ髪をさらつやのストレートにすることができます。さらに、ヘア・アイロンやブローなどでカールヘアを楽しむことも可能です。
だそうです。
ちなみにケラチンは72時間、ブラジリアンは48時間頭を洗うことがでいません。
たしかに、髪のつやがすごい!
んですが〜〜、YURINはもともとストレートでパーマをかけていたのに、すっかりストレートになってしまった・・
これだけが問題でした。。。。
もうすでに3回やってますが、やる前に調べておけばよかった・・・・・
お値段は1800p〜2500pだったのような?
お店によって若干違います。
他にもヘアースパなどは500pからありますよ〜〜
帰られる前にあるのがよいかもですね!!!
0
日本もここ何日かは暑かったようですね!
YURIN以外と???美容にはこだわっているんですよ〜〜。年なのでやらないとね〜〜
いえいえ女性はやらないと!!
今回ご紹介するのは
トリートメント。
美容系は日本に比べるとすべてが安い!
以前は髪の毛はわざわざマニラまで行っていました、こっちでも上手な人を発見して
マニラまで行かなくてよくなりました〜。
あまりにもの痛みで進められたのがケラチン、ブラジリアントリートメント。
簡単に説明すると〜〜
海外で有名なストレートトリートメント。薬剤は髪の毛と同じ成分で、外国人のようなしなやかで柔らかい髪質に。
ダメージでまとまらないという方へ。
ストレートパーマや縮毛矯正と違って、ピンピンのストレートにするのではなく、パサついて広がりやすい髪やくせ毛、傷んだ髪のまとまりを良くして、つやのある自然なストレートヘアへ導きます。例えば、ネコ毛や髪が少ない人がストレート・パーマや縮毛矯正をした場合、ボリュームのないぺったんこな仕上がりになってしまうのが難点ですが、ケラチン・ブローアウトならば、髪のボリュームを失うことなく、さらさらな髪になることが可能です。
また、ケラチン・ブローアウトは、髪の表面にあるキューティクルの凸凹をケラチンが埋めることによって髪の表面が均一になり、表面をコーティングするので、髪に負担をかけずにくせ毛や傷んだ髪をさらつやのストレートにすることができます。さらに、ヘア・アイロンやブローなどでカールヘアを楽しむことも可能です。
だそうです。
ちなみにケラチンは72時間、ブラジリアンは48時間頭を洗うことがでいません。
たしかに、髪のつやがすごい!
んですが〜〜、YURINはもともとストレートでパーマをかけていたのに、すっかりストレートになってしまった・・
これだけが問題でした。。。。
もうすでに3回やってますが、やる前に調べておけばよかった・・・・・
お値段は1800p〜2500pだったのような?
お店によって若干違います。
他にもヘアースパなどは500pからありますよ〜〜
帰られる前にあるのがよいかもですね!!!

2014/5/25
ターミナル3で ボラカイ面白ネタ
昨日の夜は、またまたステーション1にある日本料理 TSUKIJIへ〜〜〜。
ちょうど新しいマグロが到着したところ。
YURINはマグロの赤みが大好物なんです。
昨日もまだ食べるの??と言われながらマグロをもりもりいただきました〜〜。
日本から夜便で到着された方で、そとに出ずに空港で朝まで待つ場合、
ちょっとはゆっくりしたいですよね?
で、ターミナル3の4階ににはマッサージルームがあり仮眠をとることができるようになっています。
が、今日来られたお客様、仮眠室に行ったんですが
2時間待ち。
というのは、まだまだフィリピンの休暇でフィリピン人がかなり多いため空港も沢山の人が。
休暇でないときは、すいてるようですがね!
空港で待機の場合は、完全に中に入らずに2階にあがるとお店があるのでぶらぶらしてみてください。
0
ちょうど新しいマグロが到着したところ。
YURINはマグロの赤みが大好物なんです。
昨日もまだ食べるの??と言われながらマグロをもりもりいただきました〜〜。
日本から夜便で到着された方で、そとに出ずに空港で朝まで待つ場合、
ちょっとはゆっくりしたいですよね?
で、ターミナル3の4階ににはマッサージルームがあり仮眠をとることができるようになっています。
が、今日来られたお客様、仮眠室に行ったんですが
2時間待ち。
というのは、まだまだフィリピンの休暇でフィリピン人がかなり多いため空港も沢山の人が。
休暇でないときは、すいてるようですがね!
空港で待機の場合は、完全に中に入らずに2階にあがるとお店があるのでぶらぶらしてみてください。
