2011/1/21
国内線のオーバーチャージ ボラカイ面白ネタ
今日は朝から久しぶりに太陽がでていますね〜。
夜中は結構涼しくなるので、暑がりのYURINですら
エアコンを止めて寝ているぐらいです。
国内線のオーバーチャージについては
うちのHPのお知らせに載せていますが、
今回は値段がかわったのか??と思われるのが
セブパシフィック
ここが何かにつけて1番厳しいかも??
荷物のおまけのなんかもってのほか、
時間もかなり厳しく言われます。
そのわりには、飛行機が遅れても知らん顔??・・・
さすがフィリピンですね〜。
で、セブパシフィックは
1キロオーバーにつき
120pのチャージ。
他の会社も変わっている恐れがあると思いますので、
調べ次第報告いたします。
0
夜中は結構涼しくなるので、暑がりのYURINですら
エアコンを止めて寝ているぐらいです。
国内線のオーバーチャージについては
うちのHPのお知らせに載せていますが、
今回は値段がかわったのか??と思われるのが
セブパシフィック
ここが何かにつけて1番厳しいかも??
荷物のおまけのなんかもってのほか、
時間もかなり厳しく言われます。
そのわりには、飛行機が遅れても知らん顔??・・・
さすがフィリピンですね〜。
で、セブパシフィックは
1キロオーバーにつき
120pのチャージ。
他の会社も変わっている恐れがあると思いますので、
調べ次第報告いたします。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ