・・・・キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ・・・・
Cindyのヤツ、一体ドコにいっちゃったんだよ〜?
なんだかネコと一緒だったような・・・? n(ー_ー?)?
Cindyの後を追ってネコヤドロジに来たシンディですが・・・
たしかコッチのほうに・・・あれっ??
もしや、あの中に・・・!!!
なんじゃこりゃぁぁ〜〜〜!?!? Σ ゚~(Д゚~lll)ノ !!!
なになに・・・
“ 花蓮(ハナレ)” ??
どうやらこの建物がアヤシイぞ〜!! ( ̄-  ̄ ) ンー
さっそく入ってみよう♪ ε=ε=(o  ̄ー ̄)o
ガラァ〜っと引き戸を開けて中に入ってみると・・・
(*≧∇≦)ノノ☆|オジャマシマ〜ス☆
入った正面にはと〜ってもカワイイあみあみ小物や
美味しそうなスイーツ?でいっぱいのブースがありました♪
アロマ ルナ・ヌーヴォ です♪ ( 〃▽〃)ノ コンニチハ
ふんわりドーナツにフレッシュフルーツ♪・・・って・・・!?
コレ、
キャンドルですかぁ〜!! Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
コッチは
“ パウンドケーキのソープ ” ですよ〜♪
とってもおいし・・・
あっ、いや、かわいいブースを後にしたシンディですが・・・
お次は一転して
“ 木に囲まれた ” スペースに来ました♪
手作り木工家具の
武スタイル です!!
茨城県つくば市からやって来たとのコトですが・・・
つくば市といえば、先日パンツアーをしたばかりです!!
そこで、お話をしてみると・・・
なんと武さん?、先週
こちらのパン屋さんに行ってきた♪
・・・というではありませんかぁ〜!! ヾ(>▽<)o
武さんの召し上がった
「トマトしいたけ」・・・
cafe sweetsの最新号に載ってますよ〜♪
あっ!!・・・こんなトコにいたのか〜! (>д<)ノ
でもこのイス、とっても爽やかないい香りがするし
なんといってもちっちゃいのにドッシリとしてて、
座っててスッゴク安心できるんだよね〜♪ (・∀・)bイイ
しかも、木の温もりも感じられて・・・サイコ〜!!
シンディもようやくCindyと一緒になり、二人で探検です!
さらに奥のスペースには・・・
カップやグラスなど、Cindyの大好きな食器のブース♪
茨城県古河市にあるアンティーク雑貨屋さんの・・・
Re-Born のコーナーにやって来ました!!
すると・・・!?
・・・食器の中に何やら気になるモノが・・・!!
ハーシーズのチョコの缶かんで〜す♪
んっ!?・・・缶が開いて・・・!! Σ(〃▽〃;)ノ
ジャ〜ン!! 中からCindyクンの登場で〜す♪
と〜っても楽しかった
“ 花蓮 ” を後にしたCindy・・・
向かった先は・・・もちろん・・・
今回の〆を飾るにふさわしい・・・
饗茶庵 ですっ!!
この心配りがこのカフェの魅力なんですよ〜♪
・・・で、しかもシンプルなのにこのセンス!! (≧∇≦)b
もう
Cindyの定番シートになりつつある、こちらのソファ♪
ふっと側のストーブに目を向けると・・・!!
コレ、なんだか
とってもカッコイイよ〜!!
プチ・レトロモダンなトコがナイスだし、上から見ると・・・
なんと・・・
燃料タンクが2基!?
キタ─wwヘ√レvv~(・∀・)─wwヘ√レvv~─ !!!
ジェット機みたいですが、店長さん曰く・・・
「機能的には全く意味はない!?」とのコト・・・(^-^;)b
〆のドリンクは・・・
「抹茶ミルク(ホット)」
ふんわりホワイト&キリッとグリーンのAトーンがクール!!
でも、スペシャルなのは色だけじゃありませんっ!!
あったかまろやか〜なミルクにほろ苦でスッキリな抹茶が
めちゃめちゃマッチしていてすっごく美味しいよ〜♪
でも、甘党Cindyにはもっとスイートでも・・・って・・・!!
底にはほっこり甘〜い
粒あんがたっぷりっ♪
ウレシ━━━━━━ヽ(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
さむ〜い雪の午後にあま〜いあったかカフェタイムを
ゆるゆる〜っと満喫しちゃいました〜♪ o口(´ー`*)=3
Cindy一行がまった〜りしているのを
しばらく眺めていたネコさんですが・・・
またドコかに行ってしまいました・・・
もしかして、あなたの側にいたりして・・・( 〃▽〃)ノ
ネコヤド大市公式ブログ
http://ameblo.jp/nekoya-do/
アロマ ルナ・ヌーヴォ
http://www6.ocn.ne.jp/~aromackn/
武スタイル
Re-Born
饗茶庵
http://www.kyochaan.com/